芸能

広瀬アリス おくびにも出さない「ヤンキー高校時代」証言

 7月にスタートしたドラマ「探偵が早すぎる」(日本テレビ系)でヒロインを務める広瀬アリス(23)。今をときめく若手女優は、小学6年生で雑誌モデルにスカウトされたあと、静岡と東京を行き来する生活を送っていたが、地元・静岡から過去の「ヤンチャ行状」が聞こえてきた。

 広瀬の自宅近所に住んでいた同世代の男性が明かす。

「今では大人びた色香のある女優として大活躍していますが、『静岡時代』はまったくの別人だったんですよ。小学生の時はいつも日焼けしていて元気な子だった。部活はバスケ部に所属していたのですが、よく野球部に交ざってトレーニングをしていました。髪の毛も短く、精悍な見た目で男の子と勘違いされることも多々あった。僕自身、彼女がモデルにスカウトされたと聞いた時に『スポーツ用品店の広告にでも出るのか』と思ったぐらいです」

 さらには、地元で「腕っぷしが強い」という噂もとどろいていたという。

「小学校では男子とケンカして相手を泣かせたこともありました。中学生以降はすでに雑誌モデルとして活躍していたにもかかわらず、地元のヤンキーグループと仲がよかったので、周囲は彼女自体を“ヤンキー”として認知していた。キャラも今とは違って、木下優樹菜みたいな姉御肌タイプでした」(地元男性)

 広瀬が有名になった今だからこそ、過去のヤンキーエピソードが語りぐさになっているというのだ。

「よく言われているのが、『高校時代、気の弱い男子にパンを買いに行かせていた』『女番長として舎弟を抱えていた』という話ですね。とにかく彼女は女王気質。東京での芸能活動が多くなってからも、静岡には『広瀬アリス親衛隊』と呼ばれるゴツい男が何人かいて、地元で買い物をしている間、ナンパされないようボディーガードの役割を果たしていたのも有名です」(地元男性)

 オトコ遍歴にもそんな女王気質が反映されていたそうで、広瀬の幼なじみの女友達は「昔から真性のドSで、つきあっていたカレシはMっ気たっぷりの男ばかり」と打ち明けるほど。

「実際に今、地元で『広瀬アリスの元カレ』と噂になっている人物もMっぽいイケメンなんですよ。彼女が中学生の時につきあっていたバスケ部の先輩ですね。今は地元の企業で普通に働いていて、彼女のお兄さんとも親しいようです。昨年、交際報道のあったプロバスケットボールの田中大貴選手と顔の雰囲気がかなり似ていて、一目見ると『こういう感じの男が好きなのか』と納得させられますよ。そう思うと、田中選手までがドMに見えてきてしまって」(地元男性)

 ギャップ萌えしそう──。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…