スポーツ

天才テリー伊藤対談「水野雄仁」(3)長嶋さんは本当にスケールが違う!

テリー 逆に、巨人時代につらかったことは?

水野 現役を引退した翌年から3年間、長嶋(茂雄)監督の時代にピッチングコーチをやらせていただいたんですが、その頃は苦しかったですね。

テリー それはまた、どうしてですか?

水野 やはり自分の指導が至らないというんでしょうか、投手陣が打たれるのを見るのが、とにかくつらかったですね。自分で投げて打たれるほうが、よっぽど気が楽でした。

テリー そういう時、水野さんは選手にどういう言葉をかけるんですか?

水野 毎日が葛藤ですね。怒っても選手は困るだけですし、打たれたくて出した結果でないことは、こちらも理解していますから。

テリー そうですよね。

水野 だから、僕は打たれた時は怒りませんでした。怒ったのは、フォアボールの時だけ。

テリー 四球を出すということは、やっぱり自分の気持ちが相手に負けてるっていうことだから?

水野 そういうことです。「打たれたら、自分が全て責任を取る」、そういう気持ちで送り出していましたから。

テリー でも、負けがかさむと、さすがに水野さんのところだけでは抑えられませんよね。そういう時は、監督とどういう話をするんですか?

水野 僕は長嶋監督の最後の3年間だったんですが、当時のボールがまたよく飛ぶものだったので、今より点数が入ったんです。ある日、長嶋監督から「水野、今日うちは何点取ればいい?」と聞かれたので「10点、お願いします」と答えたんですが、その日は10対13で負けて(苦笑)。

テリー アハハハハハ、ひどいじゃないですか。約束どおり10点取ったのに。それは怒られたでしょう?

水野 はい。その頃の長嶋さんは選手を怒ることはありませんでしたが、一緒に1軍投手コーチを務めていた鹿取(義隆)さんと僕は長嶋さんの部屋に呼ばれて「何やってるんだ!」と、さんざん怒られるわけです。

テリー それも仕事のうちですものね、大変だ。

水野 でも、長嶋さんはすごいんです。次の日の朝、サウナで監督とバッタリ会ってしまったんですね。さすがに気まずいので「監督、昨日はすみませんでした」とあらためて謝ると、「うん? 何かあったか?」と返されて。昨夜あんなに怒っていたことを、もう覚えてないんです(笑)。

テリー アハハハハハ、さすがミスターですね。

水野 怒りを引きずらないのにはずいぶん救われましたけど、やっぱり3年間は大変で、命が縮むかと思いました。それだけに、00年にON決戦で日本一になった時は、本当にうれしかったですね。その時は、長嶋さんに新橋にある京都料理のお店に連れて行ってもらって、松茸のフルコースをふるまってもらったんです。

テリー 僕、その優勝で胴上げされた時のユニホームをいただいたんですよ。

水野 それはすごい、貴重ですね。確かに、僕なんかも長嶋さんが同じスーツを着ているところ、見たことないですよ。毎日着るものが違いますから。そんなふうに一事が万事、やることのスケールが違って、本当に憧れの存在です。

テリー ミスターには、20世紀の最後と21世紀の最初に巨人を日本一にする、という夢があったんですよね。できれば、かなえてほしかったなァ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏