芸能

尾木ママ、“78歳くくり”で「尾畠さん&山根明氏」比較に賛否両論

 教育評論家の“尾木ママ”こと尾木直樹氏が8月16日、自身のブログを更新し、山口県周防大島町で行方不明になっていた2歳の男児を発見したボランティアの尾畠晴夫さんと、不正判定疑惑に揺れる日本ボクシング連盟の前会長・山根明氏を年齢の観点から比較している。

〈なんて人間らしい尾畠おじいちゃん〉と銘打たれた記事内で、山根氏を“自己中心”“自己満足”などと表現し、〈毎日毎日ただキャラが濃いというだけで山根明の犯罪性をとことん暴くことを忘れた番組のオンパレードに〉と報道番組の姿勢にクギを刺すと、続けて〈78歳の尾畠ボランティアおじいちゃん! 山根明を完全ノックアウト!!〉〈同じ78歳!! まるで裏と表の違い〉とまくし立て、ボクシング界で暗躍したとされる山根氏と、行方不明男児を救った尾畠さんの2人を同年齢という共通項から比較した。

 しかし、このやや強引とも思える尾木ママによる“78歳くくり”の指摘はネット上からも違和感を覚えたとするツッコミが相次いでおり、「その2人を比較しても仕方ないでしょ」「なぜ比較する?」「比べるのは失礼」との反応が続出。一方で、「同じ78歳でも生き方、考え方でこうも違うのかと思わせる内容ではある」「たまたま同時期に同い年で正反対のような人が出てきたら、そりゃあ比較するだろう」など、キャラクターの違いすぎる2人を78歳というアングルから比較した意義を説明するコメントも。

「今が旬のワードや人物をブログで取り上げることで閲覧数を増やす意図があったのか、もしくは単に同じ78歳でもこれだけ違う! との主張がしたかったのかはわかりませんが、尾木ママのブログはとにかく更新頻度が高いので、ネタ切れ状態に陥っている可能性もありますね。1日平均で4~5記事、多い時には1日で6記事を超える投稿をする尾木ママですから、あらゆる創意工夫を凝らして日々の更新を続けているのかもしれません。その中で今回の記事のように世間からは疑問符がつくような内容の記事も出てきてしまうといったところでしょうか」(エンタメ誌ライター)

 一部からは“ブログ依存症では?”との指摘も寄せられる尾木ママ。まずはそのヘビーな更新頻度を抑えることも必要なのかもしれない?

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」