芸能

ホリプロ3姉妹「覇権戦争16年」を生実況!(2)石原さとみがグラビアで猛追する?

「今年7月から流れている東京ガスのCMですよ。彼女は子供番組の歌のお姉さんに扮しているのですが、35歳とは信じられないぐらいかわいらしい。現在、広告業界では彼女を『史上最強のオトコ受け』と絶賛する声が高まっているんです。今後、深田の外見が急激に劣化しないかぎり、スポンサー企業のニーズに応じて彼女のCMギャラが高騰していくのは当然の流れだと言えるでしょう」(広告代理店関係者)

 そんな深田は、9月22日に発売された20作目の写真集「Blue Palpitations」(講談社)でも勢いを見せつけた。

 出版関係者があとを引き取って語る。

「オリコン週間ランキングで初登場1位を獲得しましたが、人気の背景には『絶対に買う』という固定ファンの存在がある。SNSを分析した調査によれば、彼女の写真集の固定ファンは年々増加していて、アラフォーにさしかかろうというタレントでは異例中の異例と言えます」

 人気の背景には、深田本人による巧妙な戦略が見え隠れしているとも。

「彼女は新しい写真集の打ち合わせをする際、過去の写真集をズラッと用意して『ここ数回はお尻の露出が少ないから、今回はお尻全開でいきましょう』といった具合に、どの部分を見せたらファンが喜ぶかについて徹底的にスタッフと話し合うんです。写真集でそこまで考えるのは彼女ぐらいですよ」(出版関係者)

 セルフプロデュース能力は深田自身のSNSでもいかんなく発揮されており、この出版関係者も舌を巻くほどだ。

「今作の発売前、彼女はインスタグラムで巨乳とクビレを強調したサーフィン画像を『予告』として投稿しましたが、30万もの『いいね!』がつくなど、絶大な反響を得ています」

 こうした露出サービスのウラには彼女本人の“願望”があったようで、

「モチベーションの原点には『トレーニングで鍛えたカラダを露出したい』という強い思いがある。本人も『私って極度の見せたがり屋なんです』と明言していますよ」(出版関係者)

 実際に最新写真集の現物を手に取ると、ビキニをズリ下げて尻のワレメ部分を露出したり、胸の谷間をあらわにサーフィンに興じたりと、その健康ボディを十分に堪能できる仕上がりになっていた。

 こと写真集においては独走状態に入った深田。ところが、ここにきて「末娘」の猛追が始まりそうなのである。

「このところ、石原がグラビアになみなみならぬ意欲を見せているんですよ。昨年9月にキューバで撮影した写真集『encourage』(宝島社)を刊行し、15万部超えのヒット作となったのですが、本人は『もっと写真集を出したい』としきりに周囲に語っているんです。実際、来年発売に向けて動いているようです」(テレビ関係者)

 石原を突き動かしている原動力は、やはり「長姉」へのライバル心のようだ。事務所関係者によれば、

「本人いわく『世間のイメージと違う自分を見せたい』とのことなんですが、動機としては、セクシーグラビアのヒット連発で事務所の評価を高め続けている深田への対抗意識があるともっぱらです。仮に石原が深田に負けじと激しい露出を実現すれば、序列も一変しかねません」

 写真集に関しては後手に回った綾瀬も、下剋上のチャンスをうかがっている。推定Fカップのバストの持ち主だけに、そのポテンシャルは高い。

「10代のデビュー当時から水着グラビアを披露してきたこともあり、近年、写真集の仕事に辟易していると言われていました。ただ、昨年4月に発売した写真集『BREATH』(集英社)でタッグを組んだカメラマンの高橋ヨーコ氏とは感性が合うようで、今後も写真集を出していくと見られています。若い頃とは一味違う大人の色気を押し出して再ブレイクもありえます」(テレビ関係者)

 肌の露出面積でもギリギリの争いを期待したい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」