芸能

肉食美女アナが企む「電撃野獣婚」プラン(1)フジ・椿原慶子の電撃婚の裏側

 澄ました顔してニュース原稿を読んでいる美女アナたちの素顔が、実は“超肉食系”だった。同業者のゴールインが“狩り魂”にさらなる火を付けたようで──。

 10月15日、フジテレビの椿原慶子アナ(33)の結婚が判明し、衝撃が広がっている。彼女のお相手は、昨年9月に熱愛が報じられていた、設備会社を経営する38歳の社長。今年12月、六本木の超高級ホテルでの結婚式を予定しているという。

 現在、「プライムニュースα」や「Mr.サンデー」に出演している椿原アナだが、電撃婚の裏には彼女と同局の切実な事情があった。フジ関係者が証言する。

「実は椿原アナは交際を始めた時から結婚する気満々で、親しい同僚には『結婚式に来てね』とまで伝えていた。その一方で、上司に結婚する意思を伝えたのは、直前となる今年の夏なんです。局に有無を言わせない報告に、上層部からは『強行結婚だ』と憤る声も出ているんですよ」

 なぜ、慶事をギリギリまで伏せていたのか──。

「現在、椿原アナは局内で代わりの利かない『報道の顔』。結婚すればいつ産休に入るかもしれず、局が困るのは当然で、彼女自身が『まともに相談していたら延び延びにされる』とわかっていたからなんです」(フジ関係者)

 みごと強行突破を成功させた椿原アナだが、あやかりたいとばかりに、まだまだ美女アナたちの電撃婚が続きそうな雲行きである。

「フジの女子アナで『早く結婚したほうがいい』と周囲に促す『結婚生活の伝道師』がいて、独身女子アナたちの結婚願望がどんどん高まっているんですよ」(フジ関係者)

 その「伝道師」とは誰のことか。取材を進めると、今年3月に芸人・おばたのお兄さん(30)と結婚した山崎夕貴アナ(31)のことだと判明した。

「彼女は同僚の独身アナに所構わず『結婚生活のすばらしさ』を熱弁する布教活動を行っているんです。内容は『夫婦の夜の営みのすばらしさ』『お風呂で全身を洗ってもらうことの快感』といった話で、とにかく生々しいのですが、実際、久代萌美アナ(29)や宮司愛海アナ(27)らを筆頭に、すっかりと感化されてしまっているそうです。今回の椿原アナの電撃婚にも『少なからず山崎アナの影響があるんじゃないか』といった説がまことしやかにささやかれていますね」(フジ関係者)

 山崎アナの説法を受ける三田友梨佳アナ(31)に関しては、ますます野望を燃え上がらせているとの証言が‥‥。

「彼女は結婚寸前と見られていた西武の金子侑司(28)と破局したあとも、野球選手狙いを継続しているんです。プロ野球選手との合コンを繰り返していて、なんとしても『プロ野球選手の妻』になるべく邁進しています」(フジ関係者)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」