芸能

山本彩、NMB48として最後のMステ出演もタモリの“意外対応”にファン困惑!

 もう少し誠意のある対応をファンは望んでいたようだ。

 11月4日にNMB48を卒業した山本彩が、2日放送の音楽番組「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)に出演。NMB48として卒業前最後の出演となった。

 結成当初からNMB48のエースとして君臨してきた山本の「Mステ」ラスト出演となった今回は、山本がセンターを務める卒業シングル「僕だって泣いちゃうよ」と、AKB名義の楽曲で山本が初めてセンターを務め、朝ドラ主題歌にもなった「365日の紙飛行機」を披露。

 また、パフォーマンス後には山本が残されるメンバーたちの前に立ち、「みんな今日までありがとう。楽しいことはもちろん、つらいことも一緒に乗り越えてこれるみんながいたから、今日までやってこられました。これからのNMBも、楽しみにしています。頑張ってね」とメッセージを送るサプライズ演出も見られるなど、ファンの涙腺を刺激するラスト出演だったようだ。

 ただ、そんな同回だが、山本のファンの多くが唯一“残念だったと”振り返る出来事があったようだ。

「番組MCのタモリと山本が会話する場面がありましたが、その際のタモリがそっけなく見えたと感じたファンが多かったようです。NMBのパフォーマンスを前には、タモリが『山本、最後なんだねえ』と話を振っており、これに山本は『はい、今日が最後の出演です』と答えるも、タモリはその後、『う~ん』と答えるだけ。その後の会話がなく、微妙な間が空いてしまった後に『じゃあ、スタンバイお願いします』といった何ともパッとしない流れでした。さらに番組エンディングではタモリが山本に花束を渡す場面がありましたが、タモリは特に何か声をかけることもなく、無言で花束を渡していました。山本からメンバーへのサプライズ演出などもあり、ファンの気持ちが高まっていたぶん、些細なことではありますが、ファンは残念に思ってしまったのかもしれません」(エンタメ誌ライター)

 実際、ネット上には「『おめでとう』でいいから一言ぐらいかけてあげてもよくないか?」「露骨に興味なさそうな感じを出していて、ちょっとイヤでした」「乃木坂の生駒ちゃんが卒業する時はもっとやさしかった気がする」などといった声が多数確認されている。

「落ち着いた感じの進行でしたし、タモリはいたって平常運転といった感じでしたね。どちらかといえば、アシスタントの女子アナが盛り上げるところですが、アシスタントは10月19日放送回から抜擢されたばかりの入社1年目の新人・並木万里菜アナでしたから、うまく盛り上げることができませんでしたね。実際、山本との会話以外でも全体的に沈黙の時間が多く、タモリも新人アシスタントのサポートで手一杯だった感じもしましたね」(前出・エンタメ誌ライター)

 今回の山本ファンの反応は並木アナも真摯に受け止めて、成長のきっかけにつなげてほしいところだ。

(権田力也)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」