芸能

色づき美女アナ10人の結婚生活&婚活をナマ中継!(3)フジ・三田友梨佳アナは元彼と復縁で…

20161117x

 同じくフジの三田友梨佳アナ(29)は、結婚に向けてついに本格始動だ。

「一度は破局が報じられた西武ライオンズの金子侑司選手と復縁したんです。すでに妊娠しているという情報も出回っています」

 とは制作スタッフだ。つい先日、上司を前にして、

「私たち、ヨリを戻したんです」

 こう言って深々と頭を下げる三田アナの姿が目撃された。堂々の「復縁宣言」が飛び出た裏事情について、フジ関係者が耳打ちする。

「局上層部からフジの女子アナたちにプロ野球選手との“交際禁止指令”が出ていました。シーズン中に、ある球団の広報から『選手と連絡先を交換しているアナウンサーがいた』と苦情が入り、局として対応せざるをえなくなったんです。そのため、金子選手との交際を既成事実にする必要があったのでしょう」

 今シーズンはパ・リーグで盗塁王に輝いた金子。三田アナのハートもがっちり盗んだようだ。

椿原慶子アナ(31)は、実家が一流料亭という三田アナに並ぶお嬢様アナですが、自宅の高級マンションで人気アーティストと半同棲状態だと言われ、年内の電撃婚も考えられます」(芸能レポーター)

 気になるのは12月発表予定の「好きな女性アナランキング」で、4連覇に期待がかかる日本テレビの水卜麻美アナ(29)だ

「関ジャニ∞の横山裕との交際が報じられた際に、上司から大目玉を食らったのがトラウマになり、『彼氏も欲しいけど仕事も大切だから‥‥』と、狙いを局内の関係者にしぼったそうです」(日テレ関係者)

 最近はダイエットにもご執心だそうで、

「持参した野菜中心の弁当を社員食堂で広げていますよ。そんな家庭的な面に引かれて、局員が次々と新恋人に“立候補”しています」(前出・日テレ関係者)

 フリーの伊藤綾子アナ(35)もまた、ジャニタレとの苦い恋を経験した。

「今年の夏、嵐の二宮和也との“通い愛”が週刊誌でスッパ抜かれましたが、伊藤アナは仕事面への影響を考慮して、すぐに別れを選択しました」(芸能記者)

 結果的に「レギュラー降板」といったペナルティは免れたが、ごく親しい関係者は傷心の伊藤アナに、

「書かれる前に、デキてたらよかったのよ」

 こう声をかけて、人気アイドルとの破局を本人以上に悔しがったという。

「慰められた伊藤アナも、『そうよね。ちゃんとヤッておけば‥‥』と応えたそう。もっとも、伊藤アナが言いたかったのは“中出し”ではなく、マスコミ対策だったかもしれませんが‥‥」(前出・芸能記者)

 美女アナの皆さん、後悔のない婚活を!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」