スポーツ

引退・松井秀喜(4)「日本料理レストラン“ヒデ”」

「背番号剝奪」問題もある。松井のメジャー移籍後、巨人は大型新人として入団した大田泰示に「55番」を譲渡した。前出・巨人担当記者が語る。

「この時点で松井は巨人に、それまでほどの仁義を感じなくなってしまった。本当に松井を戻したいのなら、巨人は55番を空けておくべきだったのです。それが引退したから急に戻ってきてくれと言っても、誠意は伝わりづらい」

 両者のわだかまりが残ったままの状態でのラブコールに、松井がなびかないのも当然なのである。

 さらに、仰天の裏事情も浮上した。複数の現地関係者によると、松井はすでに実業家として商売を始めており、しかもそれが軌道に乗っているというのだ。読売グループ関係者も、声を潜めてこう話す。

「松井が巨人関係者を通じて非公式に、巨人に戻る気があるかと打診された際、ニューヨークで商売を始めていて順調だとの話をしたらしい、と‥‥」

 それも、きたるべき引退を見越して、現役時代から始めていた、との情報も。

 いったいその商売とはどんな内容なのか。先の現地関係者が証言する。

「ニューヨークに日本人オーナーが経営する和食レストランがあり、松井は現役時代、よく食べに行っていました。この店は昨秋、閉店しましたが、オーナーとは公私ともに懇意にしている間柄で、オーナーは松井のキャンプを見に行ったりしていた。で、オーナーは08年、『ニューヨークに新しい日本料理レストランを出す』と言っていたのですが、その店名が『ヒデ』でした。もちろん松井の名前から取ったもので、松井本人も了承している、と。松井はこの新店舗の共同出資者になっているらしい、とのことなのですが」

 松井の知人はこの情報に対し、「基本的にケチな男だから、絶対に儲かるとわからなければ出資しないタイプだと思うんですけどねぇ。あるいは、よほど信用している人でないと」

 と話すが、日本人メジャー選手のサイドビジネスは前例があり、不思議なことではない。「木田優夫はシアトルで日本料理店を経営していますよ。昨年のシーズン中、ダルビッシュ有がツイッターで『木田さんの店に行ってきました』とつぶやいています。木田はシアトルに親しくなった人物がいて、その人に出資する形で売り上げの何%かを受け取っているわけです」(前出・現地関係者)

 このように当分の間は日本に戻る理由も意思もない松井。勝手な妄想を抱く巨人と、期待するファン。何とも物悲しいことか‥‥。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」