青春のきらめく季節だけ着ることを、そして歌うことを許されるのが「セーラー服ソング」だ。80年代以降、世の男子たちを胸キュンさせた名作の数々を一気にパワープレイ!
*
AKB48の公式ライバルとして誕生した乃木坂46は、奇をてらうことなく、花園のような世界観を作り上げた。デビュー曲の「ぐるぐるカーテン」(12年)から、その特性は発揮される。
「スカートをヒラヒラさせる振付けにしても、女子高ならではの制服の感じをうまく出しています」(アイドル研究家・高倉文紀氏)
PVでは“男子禁制の花園”というコンセプトを遵守し、AKBの「クラスの5~6番目に可愛い子」という立ち位置との差別化を図った。
特筆すべきは、ほとんどの楽曲で制服のビジュアルを打ち出しながら、微妙に見せ方を変えている点。デビュー作の「ぐるぐるカーテン」では私立女子校的なヒザ上のスカート丈だったが、2作目、3作目と長くなり、4作目の「制服のマネキン」(12年)でヒザ下の形になる。
画期的だったのは、メンバーに身長差があってもスカート丈を下から一列にそろえたこと。フォーメーションが美しく映え、ファンの間で最高楽曲とされる「君の名は希望」(13年)で完成点を見る。
そんな乃木坂のビジュアル面は踏襲しつつ、さらにリアルな内面に踏み込んだのが欅坂46だろう。コスチュームの制服は、女子高生からミリタリーな方向に踏み出してはいるが、デビュー曲の「サイレントマジョリティー」(16年)は、痛みを伴った歌詞とともに、ローティーンの圧倒的な共感を得た。その後も「刺さる歌詞」を不動のエース・平手友梨奈に託し、アイドル史の革命的な集合体になりつつある。