芸能

「セーラー服ソング歌謡祭」(6)00年代編 前田敦子があの曲で「お父さん、ごめんなさい‥‥」

 青春のきらめく季節だけ着ることを、そして歌うことを許されるのが「セーラー服ソング」だ。80年代以降、世の男子たちを胸キュンさせた名作の数々を一気にパワープレイ!

     *

 チェキッ娘も推定少女も大きなムーブメントとはなりえなかったが、「会いに行けるアイドル」を打ち出し、歴史を揺り動かしたのがAKB48だ。秋葉原に専門の劇場を作り、いつでも会いに行けるというコンセプトだったが、05年のスタート当初は閑古鳥が鳴いていた。

 CDもインディーズレーベルからのデビューだったが、ようやく4枚目のシングル「制服が邪魔をする」(07年)が初のベストテン入り。前田敦子がナレーションを担当したキャッチコピーは「お父さん、ごめんなさい…」と刺激的なものだった。

 AKB48はデビュー以来、制服をアレンジした衣装を着続けた。元気ハツラツのアイコンと呼べる「会いたかった」(06年)は広く知られているが、インディーズ時代の最後のシングル「スカート、ひらり」(06年)の評価も高い。

「まだブレイク前ですが、昭和歌謡曲調のテイストが光る名曲。制服風の衣装を着たPVもいい出来です」(アイドル評論家・織田祐二氏)

 余談だが00年代の最初の時期、ロシアから来日して旋風を巻き起こし、さらにはトラブル続きで消えたデュオがいる。それは「t.A.T.u.」であった。

 日本の女子高生をイメージした衣装と、ほのかに同性好きカップルという設定だったが、人気は一瞬にして終わる。

 ならば、ここは任せろと日本の80年代ヤンキー的なテイストを蘇らせたのは、ガールズバンドのSCANDALだ。全員が制服姿で演奏するというスタイルに、孤高の不良性を匂わせた。2ndシングルの「SAKURAグッバイ」(09年)は、卒業の季節に強い思いを込め、歌詞の「ミサンガ」が切なく響く。

 最後に登場するのは、かの名曲を映像ごとリメイクした旬の2人である。

 80年代の薬師丸ひろ子の傑作「セーラー服と機関銃」を長澤まさみが06年にドラマで、橋本環奈が16年に映画でリメイクし、ともに初主演の栄誉となる。

 もちろん初代と同じく、有無を言わさずテーマ曲を歌わされる形になった。長澤は役名の「星泉」名義で、橋本は自分の名前でCDデビュー作として披露。

 時代が大きく変わろうとも、青春期の揺らめく感情はタイムスリップを可能とする。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手
2
日本と同じ「ずんぐり体型」アルプス山脈地帯に潜む「ヨーロッパ版ツチノコ」は猛毒を吐く
3
沖縄・那覇「夜の観光産業」に「深刻異変」せんべろ居酒屋に駆逐されたホステスの嘆き
4
段ボール箱に「Ohtani」…メジャーリーグMVP発表前に「疑惑の写真」流出の「ダメだ、こりゃ!」
5
巨人が手ぐすね引いて待つ阪神FA大山悠輔が「ファン感謝デー」に登場する「強心臓」