芸能

渡哲也、石原軍団「解散を撤回」の内幕をスッパ抜く!

 7月17日に行なわれる「石原裕次郎三十三回忌」を目前にして、名門の石原プロモーションが揺れている。“大番頭”の渡哲也(77)の健康状態が危惧される中で騒動は起きた。

「『石原軍団はもう解散する』と書かれていたのですが、事務所の今後については話し合いを続けている段階で、解散はまだ決定事項ではないんです」

 石原プロモーションの関係者がこう憤りをぶつけるのは、4月16日に発売された「女性自身」の記事だった。所属事務所で相談取締役を務める渡哲也が石原プロの解散を決断したという内容で、酸素吸入器をつけて外出している時の写真まで掲載されたのだ。

「記事について渡さんは、『ほうっておけ』と憤りを抑えながらスタッフに言っていましたが、怒り心頭だったのは、渡さんを『親方』と慕う舘ひろしさん(69)や神田正輝さん(68)ら石原軍団のメンバー。記事の内容もそうですが、自宅近くで、療養中の渡さんに取材したことも許せなかったのです」(前出・石原プロ関係者)

 舘らが体調面を心配するように、渡は15年6月に急性心筋梗塞で手術を行い、現在は呼吸器疾患などで闘病生活を送っている。

「現在は自宅で療養しながら定期健診で通院し、理学療法士の指導を受けながら体力回復のためにスクワットやエアロバイク、ストレッチによるリハビリを行なっているそうです。体の調子が良い日には石原プロの事務所にも出社していると聞きました」(スポーツ紙記者)

 渡といえば13年9月放送のドラマ「十津川警部シリーズ」(TBS系)にゲスト出演して以降、俳優業は休業状態だった。だが、そんな状況下でも、故・石原裕次郎からバトンを受け取った宝酒造「松竹梅」のCM撮影は続けていた。

「毎年秋頃に新CMの収録を行なっていますが、昨年は撮影前にちょっとピリついていて、マスコミの現場取材をシャットアウトしました」(前出・スポーツ紙記者)

 ピリピリムードが漂う石原プロが歩むのは「解散」か、それとも…。5月21日発売の「週刊アサヒ芸能」5月30日号では騒動の内幕をレポートしている。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」