芸能

麻生祐未は今や「困った息子の母親」役女優の第一人者!

 6月25日に最終回を迎える「パーフェクトワールド」(フジテレビ系)で、松坂桃李演じる下半身不随になった息子の母親・鮎川文乃を好演している麻生祐未。同ドラマのヒロイン・つぐみを演じる山本美月をはじめ、今やモデルから華麗なシフトチェンジを遂げた女優は枚挙にいとまがないが、麻生もその1人と言えるだろう。

 麻生は1983年12月公開の少年隊初主演映画「あいつとララバイ」で旧芸名の樹由美子で芸能界デビューを果たしているが、1984年10月に現在の芸名に変更してグラビアデビュー。それと同時に85年3月まで「オールナイトフジ」(フジテレビ系)でMCを務めて注目され、85年度カネボウ水着キャンペーンガールでその人気は不動のものに。88年10月期放送の“月9トレンディドラマ”「君が嘘をついた」(フジテレビ系)では「横浜のお嬢さま」とウソをつくヒロイン亜紀子を好演。ブレイク前の鈴木保奈美、宇梶剛士、東幹久らが脇役で出演していたこともあり、今なおドラマ好きから高い評価を受けている作品だ。

「麻生はシリアスな演技からコミカルな演技まで実に繊細に演じることができる女優です。特に06年1月期放送の『白夜行』(TBS系)で見せた、やさぐれながらも息子への深い愛情を持ち続ける母親・弥生子役は、今でも語り草になっているほどの名演技でした。今クールも『パーフェクトワールド』では松坂、『ミストレス』では杉野遥亮に困らされながらも、息子への深い愛情がにじみ出る母親役をしっかり演じ分けていました」(テレビ誌ライター)

 今や“困った息子を持つ母親”を演じさせたら麻生の右に出る女優はいないのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」