芸能

新木優子の「ハロプロ愛」を笑い飛ばしたしゃべくり芸人に非難ゴウゴウ!

 人の趣味を笑いとばすとは、最低の振る舞いではないだろうか。

 7月1日放送の「しゃべくり007」(日本テレビ系)にて、女優の新木優子が披露したハロー!プロジェクト愛を芸人たちが笑い飛ばし、アイドルファンからの猛批判にさらされているようだ。

 ゲスト出演の新木は、大学生の時にモーニング娘。のパフォーマンス動画を観て虜になり、先週にもライブに足を運んだと告白。スタジオでは“ライブのコール再現できます”とのことで、ツアーシャツとキャップを身に着け、ペンライトを手にモー娘。の「わがまま 気のまま 愛のジョーク」に合わせて応援コールを生披露してみせた。その場面をアイドル誌ライターが振り返る。

「新木は曲やコールを熟知しており、適切なタイミングで『愛されたい 愛さーれたい!』とシンガロングしたり、振りに合わせてジャンプするなど、ファンのお作法を完璧に再現。その様子には番組を見ていたハロヲタからも《にわかと思ったらガチだった!》と驚きの声があがっていました。ところが一生懸命にコールを再現する新木に対し、有田哲平や徳井義実らレギュラー芸人たちはゲラゲラ笑う始末。しかもMCの上田晋也は途中で曲を止め、『頭のまんま終わるんだったら見所ない』と言い放ったのです。これには視聴者も《お前が勝手に見所の前で止めたんだろう!?》と怒り心頭でしたね」

 さらにはコールを披露し終わった新木に対し、上田は「見所なし!」と絶叫。これにはハロヲタのみならずアイドル好き全員が激怒したのは間違いないところだ。しかもアイドル好きを怒らせる場面は、これだけに留まらなかったのである。

「有田は自分がゲラゲラ笑っていたことを棚に上げて『モー娘。をさ、本当に好き?』と質問。ここで新木が『大好きですけど、一人じゃ成り立たない』とごく真っ当に返すと、有田は自分が手本を見せてやるとばかりにコールの再現に挑戦。しかし恥ずかしがる姿をただ見せるだけ。これには新木も『違う~!』と不満顔でしたね。さらに徳井と原田泰造を含めた3人でコールを続けるも、結局は何も声を出さないおふざけを披露しただけ。その様子を上田は『しゃべくり史上、最もひどい』とけなしていましたが、真にけなされるべきは新木のアイドル愛を小バカにしてお笑いのネタにした芸人たちと制作陣のほうでしょう」(前出・アイドル誌ライター)

 せめてもの救いは、こんな茶番劇に付き合わされたにもかかわらず、新木が「メチャメチャ楽しい」と笑顔で語っていたことではないだろうか。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」