女子アナ

竹内由恵、テレ朝退社に広がる落胆の声と白羽の矢が立つ弘中綾香への“不安”

 7月20日、テレビ朝日が発表した竹内由恵アナの寿退社に、ファンの悲鳴があがっている。

 竹内アナは今年3月に医師と結婚。一部報道によれば、その夫が地方勤務となり、テレ朝を通し「東京から離れて住むことになり、今の仕事との両立が難しく、新しい生活をスタートする道を選びました」とコメントをよせている。

「退社時期は不明ですが、その後、しばらく仕事をする予定はないと報じられており、担当している『報道ステーション』は9月いっぱいで卒業するという。17年6月にはプロバスケットボールの田臥勇太との熱愛が報じられましたが、昨年3月に破局。その原因は、田臥が宇都宮を拠点とするチームに所属することでの遠距離具合や時間のすれ違いとも言われていましたが、最も大きかったと見られているのが、すでに30代後半となり、現役も終盤に差しかかっている田臥の収入面。安定した家庭を得るためにも、33歳の彼女が選んだ同い年の医師への切り替えは、女性として賢明な選択と言えるでしょうね」(芸能記者)

 そうした中、結婚を機にフリーへの転身説は囁かれていたが、退社後、いったん家庭に入るということに対しては驚きとともに落胆の声が広がっている。

「SNSでも《テレビで見られなくなるのがショック》《報ステを観る意味がなくなる》といった投稿が多く見られますね。田臥との熱愛が発覚したあたりから各マスコミが発表する“好きな女子アナランキング”では圏外になっていますが、その美貌とアナウンサーとしての実力に、結婚してもなお根強いファンは多いということです」(夕刊紙記者)

 それにしても、想定されていたこととはいえ、宇賀なつみアナや小川彩佳アナといったエース級の女子アナが退社している昨今のテレ朝にとって、竹内アナの件もかなりの痛手であることは間違いない。

「ポスト竹内アナで言えば、『ミュージックステーション』のサブ司会で竹内アナの後を継いだ時期もあった、弘中綾香アナ。現在、レギュラーは1本のみであることから、白羽の矢が立つ可能性はあります。ただ、バラエティーしか経験がないうえに、人気がある一方でアンチも多く、彼女にもまた独立説が囁かれている。重要ポストを任せきれるかというと不安な面もありますね」(前出・夕刊紙記者)

 竹内アナ離脱の影響は大きそうだ。

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…