スポーツ

長嶋と松井“4番の遺伝子”継承までの21年間「ニューヨークで師の病状を心配」

 長嶋が日の丸を胸につけて侍ジャパンの指揮を執ることになったのは、04年のアテネ五輪の予選からだった。“長嶋の復活”が野球人気の起爆剤になっていた。

 そして、平均年齢28.4歳のチームリーダーとして、真っ先に松井の存在に注目が集まった。しかし、その前年にヤンキース移籍をしたばかりの松井には、五輪予選への参加は不可能だった。

 松井の活躍は目覚ましいものがあった。移籍直後の4月8日のデビュー戦で、松井は満塁本塁打を放っている。これは長嶋が松井に言ったとおり、「大選手になるヤツは鮮烈なデビューをする」ことを証明したことに他ならない。直後に長嶋から贈られたバラの花束には、「一号おめでとう」とメジャー第一歩を祝福したメッセージが添えられていた。

 だが、アテネ五輪を前にして、長島は脳梗塞で倒れる。今でも1週間のうち、3日間を専門施設で器具を使っての、他の3日間は公園などで、歩行練習をするというハードなリハビリに励んでいる。

 その思いの先には、“どこかでもう一度、日本代表監督に”という思いがあった。それゆえに、北京五輪代表監督が星野仙一に決まった際には、長嶋が「なぜだ?」と周囲に当たり散らしたというエピソードもある。

 その時、遠く離れた米国でプレーをしていた松井の心中は察するに余りある。松井が日本から来る古参記者に、「長嶋監督はよくなりました?」と尋ねる光景を見かけたことがあったが、やはり気になる存在であったことは間違いない。

 松井が一度だけ、世間の冷たい風をもろに浴びたことがあった。それは第1回WBCに際して、出場を辞退した時だった。

「世界の王に恥をかかすわけにはいかない」とイチローは参加を表明し、松井は契約上の理由もあって、みずからが王監督(当時)に手紙を書き「参加できない理由」をキチンと説明し、了承を得ているのだが、長嶋の下で日本代表チームに参加しなかった松井が、リハビリに懸命に励んでいる長嶋を差し置いて、王監督の下にはせ参じるわけにはいかなかったことも、容易に想像ができるのであった。

 

スポーツライター 永谷脩

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…