芸能

ガッキーは生きたコオロギを味見した!(3)/美人女優の「熱狂趣味」図鑑

 いつの間にやら新垣結衣(31)も、特殊な趣味にハマっていたようだ。民放局関係者が明かす。

「以前からインタビューなどで『爬虫類マニア』を公言していて『自宅でヒョウモントカゲモドキを飼育している』と公言していますが、最近ではヒョウモントカゲモドキの餌であるコオロギに興味津々なんですよ」

 なんでも、業者からコオロギを購入するだけでなく、彼女自身がコオロギ養殖にチャレンジするまでにハマり込んでいるという。

「本人いわく『コオロギもよく見るとかわいい』とのことで、親しいスタッフや共演者にコオロギの魅力を説いているんです。また、ヒョウモントカゲモドキがコオロギを食べているのを見て『おいしそう』と思うようになり、『生きたコオロギを味見したこともある』と衝撃的な『踊り食い』告白さえしたそうです」(民放局関係者)

 ちなみに、コオロギは栄養価が高いことで知られているが…。

 10月末に瀬戸康史との熱愛が発覚した山本美月(28)は、芸能界屈指のオタク気質の持ち主だった。

「幼少期から現在までフィギュアや漫画、ゲームにどっぷりと浸っていて、極度のオタクであることを公言していましたが、最近、オタクならではの恥ずかしい秘密を親しい関係者に漏らしている。これが、とんでもない汚部屋だというんです。あまりに物が多すぎ、床には本やフィギュアだけでなく育てている食虫植物までがゴチャゴチャになって敷き詰められているといいます。想像しただけでゾッとする光景ですよ」(女性誌編集者)

 彼女のライフスタイルが瀬戸との交際に支障を来すのでは、との危惧の声まで出ている。

「オフの日には睡眠時間のすべてをゲームに費やすことも珍しくない山本に、はたしてサッカーが趣味の瀬戸がついていけるのか…。先日、瀬戸が山本の自宅に5連泊したと報じられましたが、床に散乱した食虫植物は平気だったのか、心配でなりません」(女性誌編集者)

 現在2本の出演映画「蜜蜂と遠雷」(東宝)、「ひとよ」(日活)が公開中の松岡茉優(24)にも、彼女の心を捉えて離さないものがあった。とにかく納豆三昧なのだ。

「納豆の魅力にハマった松岡は最近、『ネバネバした食感が恋しい』『納豆を一日中食べていたい』とまで言うようになったんです。常時、自宅の冷蔵庫に大量の納豆を詰め込んでいて、納豆ばかり食べている。現場でもスキあらば納豆を食べているので、監督や共演者から『納豆臭い』とイジられているんですよ」(映画関係者)

 熱狂的にハマっている専門的な趣味の数々が、美女たちの演技の幅をもっと広げていけばいいのだが…。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」