芸能

丸山桂里奈「夜のストライカー」伝説(2)経験人数が3カ月で1人増

 丸山の告白は止まらない。

 今年3月19日にネット配信されたバラエティー「僕たち…つきあってます!」(AbemaTV)では、

「22歳で初めてヤッた」

 と、初体験の年齢を明かし、さらに経験人数を聞かれて「8人」と回答したのだ。

「およそ3カ月前に放送された別の番組では『7人』と答えていたので、その期間中にワンゴール決めた計算になります。丸山といえば、過去に渋谷のスクランブル交差点でよくナンパ待ちしていたことを明かしたように、これからも来る者拒まずの精神で『行きずりエッチ』を量産していきそうですね」(テレビ関係者)

 一方で、ひと晩の最高回数から経験人数まで、開けっ広げに話す丸山に、イエローカードが出されたというから穏やかでない。

「ぶっちゃけのレベルが度を過ぎてきたので、さすがに所属事務所も黙っていなかった。なにしろ、綾瀬はるか(34)、石原さとみ(32)ら清純派女優を多く抱えていますからね。大手企業のイベントの仕事が何本も入ってきたこともあって、エロ発言禁止令が出されたと聞いています。言いたいことが言えない丸山は、ストレスがたまる一方だとボヤいていたとか」(放送作家)

 地上波がダメなら──とばかりに、昨今、サービス精神を発揮しているのがインスタグラムだ。10月5日には、

「ちょっとだけよ~」

 というコメントとともに「入浴シーン」をアップしてファンを歓喜させた。

「ロケ先の温泉地で撮影されたと思しき写真で、全裸になっているわけではありませんが、ワンピースを股間のあたりまでまくり上げて、引き締まった太腿を限界ギリギリまでさらしていました。実は丸山は、自分の太腿にかなり自信を持っていて、イベントの仕事などでミニスカの衣装が用意されるとテンションが上がって、勝手に裾上げして周囲を驚かせることもあるそうです」(テレビ関係者)

 際どいセクシー露出に走る一方で、周囲には強い結婚願望をのぞかせていた。

「最近は特に、親しいスタッフの前で『結婚』というワードをよく口にするようになったとか。そのせいか、お見合いとかリアル恋愛ドキュメントのような企画のオファーが殺到しています」(放送作家)

 所属事務所のマークをかわしつつ、露出とリップの両面でサービスに励む丸山だが、三杉氏によれば「2020年は丸山にとって勝負の年」になるという。その意味するところを聞けば、

「五輪イヤーはスポーツバラエティーが花盛り。『元日本代表』の肩書を持つ丸山は特需が見込めるうえに、バラエティーの頂点に立つチャンス。結婚するならば、慎重に相手を選んでほしいところ。というのも、同じ負け犬ぶっちゃけキャラの佐藤仁美(40)が、イケメン俳優・細貝圭(35)と結婚したことで、女性人気の低下を危惧する声も聞かれましたから。とはいえ、丸山にはサッカー解説や関連イベントの仕事があるので、食うのに困ることはない。堂々とタレント業を続けてほしいですね」

 結婚というゴールを決めても、ぶっちゃけエロスを貫き続けてほしい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…