芸能

乃木坂46、西野七瀬と共演番組実現でファンが「Wで嬉しかった」ワケ!

 レジェンドメンバーとの共演ももちろん嬉しいが、用意されていたサプライズは実はそれだけではなかった!?

 乃木坂46が11月27日に放送された音楽特番「ベストアーティスト2019」(日本テレビ系)に出演。グループの1期生メンバーで、今年2月にグループを卒業した西野七瀬との共演を果たし、ファンからは喜びの声が上がっている。

 西野は乃木坂のパフォーマンス時のゲストとして登場し、曲名を読み上げる曲振りを担当。西野がメインキャストを演じた同局のドラマ「あなたの番です」が大ヒットした縁もあって、缶箱から乃木坂がこの日披露する曲名が書かれた紙を取り出して、それを読み上げるという同ドラマのワンシーンを再現したユニークな曲振りを披露している。

白石麻衣や齋藤飛鳥といった現役メンバーたちと、OGの西野が音楽特番で横に並ぶ懐かしい姿はファンにとってはたまらない光景となった。

 また、西野との共演以外にもファンにとっては嬉しかったポイントがあるようだ。

「この日は国立代々木競技場第一体育館で乃木坂46の3期生・4期生がワンマンライブを行っていたこともあって、番組でパフォーマンスを披露したのは1期生と2期生メンバー。この日、披露した楽曲『Sing Out!』は本来3期生メンバーが選抜に8名、名を連ねていますが、その代役として和田まあやや伊藤純奈、鈴木絢音など、あまりテレビで見かけないメンバーたちのパフォーマンスを見られたこともファンにとっては嬉しかったポイントの1つのようですね。若手メンバーの加入により、世代交代が進んでいることで人気がある1期生・2期生メンバーはともかく、1期生2期生のアンダーメンバーはスポットが当たる機会がとにかく少ないですからね。また、1期生と2期生だけで歌番組に出演することも今後よほどのことがない限り実現しないでしょうから、レアな回であったことは間違いありません」(アイドル誌ライター)

 ファンにとっては1度で2度おいしいパフォーマンスになったと言えるだろう。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」