芸能

西野七瀬らの卒業で加速!? 乃木坂46、「進化」途上の選抜争い“白熱度”

 インデックス大阪で、乃木坂46の最新シングル「帰り道は遠回りしたくなる」の発売を記念した全国握手会イベントが行われたのは昨年12月23日。すでに卒業を発表している同グループの絶対的エースである西野七瀬の「ラスト握手会」ということで、過去最高の待機列の長さとなった。

 まさに人気の絶頂期を迎えている人気アイドル・乃木坂46だが、2018年はCM女王に輝いた白石麻衣をはじめ、映画「あの頃、君を追いかけた」で映画初主演を飾った齋藤飛鳥、バラエティ番組への出演が目立つ高山一実や秋元真夏など、メンバーのピンでの活躍もあって世間の認知度もぐんと上昇した1年だった。同時に初代センターであった生駒里奈や、若月佑美、そして年内の活動をもって卒業(卒業コンサートのみ来年2月に開催)する西野など、グループを初期から支えてきた選抜常連のメンバーたちも去っていったこともあって、2019年、今年は世代交代の流れが加速することが予想される。

「12年にCDデビューした乃木坂ですが、17年までは選抜メンバーは1期生メンバーが中心で盤石といっていいほど固定されていました。しかし、3期生が16年に加入し、17年8月に発売された18thシングル『逃げ水』で、3期生の大園桃子と与田祐希がWセンターを務めたことをきっかけに、3期生メンバーが選抜に食い込むようになってきた。最新シングルでは3期生メンバーが6人も選抜入りしています」(エンタメ誌ライター)

 さらに昨年11月には4期生メンバー11名が加入したことにより、選抜の椅子をめぐる戦いはヒートアップしていきそうだ。

「そして12月には4期生メンバーを初お披露目するイベント『お見立て会』が行われていますが、その中で行われた4期生メンバーにとっての初めて握手会では掛橋沙耶香が恋人つなぎ(お互いの手の指のあいだに指を絡める)をしながら、笑顔でぴょんぴょん跳ねるなど、その握手対応に会場からは歓声が上がっていました。その他にもファンを釣ることがうまい“釣り師”の才能を感じるメンバーが多かった。そのため、3期生メンバーたちも4期生を脅威に感じているようで、大園もネット配信の動画で4期生について『可愛かったけど、内心は桃子のファンの人は(4期生に)行かないでって思うよね』と、自身のファンが4期生にとられてしまうのでは? という危機感を持っているようです。4期生が加わったことで選抜メンバーがどう変化していくのか、楽しみですね」(アイドル誌ライター)

 白石と人気ツートップを張っていた西野の卒業でグループの今後を不安視する声も見られているが、若い力が中心となり、さらなる「進化」を遂げてほしいところだ。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
2
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
3
ミャンマー巨大地震が隣国タイにもたらした大問題「廃墟化した建物」「建設放棄ビル」が崩れ出す!
4
トランプ関税でゲーマーから悲鳴が上がる「任天堂スイッチ2」の「多言語対応バージョン」高級化
5
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」