芸能

マテンロウ・アントニー、「水ダウ」ドッキリのギャラ暴露で相方が心配になる!

 支出、時間拘束、出演後のマイナスイメージを考えるとやはり気の毒なところか!?

 お笑いコンビ「マテンロウ」のアントニーが3日に放送されたラジオ番組「アッパレやってまーす!」(MBSラジオ)に出演。たびたび出演している「水曜日のダウンタウン」(TBS系)のドッキリ企画のギャラを告白している。アントニーといえば、リアクションの大きさからドッキリのターゲットとして重宝され、知らない人が自宅のベッドの中に待機しているといった心臓に悪いドッキリも経験しているが、同番組については、「これで2万(円)かって思いますけどね」とあっさりとギャラを告白。

 ただ、ドッキリ自体にかけられることは好きではないものの「これでお金もらえてると思うと、頑張りはしてないのに、まあいいかなって」と、2万円のギャラには納得している様子を見せていた。

 しかし、アントニーのように2万円のギャラに納得できる芸人ばかりではないはずだ。もちろん、アントニーのように「水ダウ」で知名度が上がっている場合はギャラ以上に出演するメリットが大きいだろう。逆にごく一部ではあるが、この番組に出演したことでマイナスなイメージが強くなってしまった芸人もいるのは事実だ。

「その代表例がアントニーの相方である大トニーでしょう。大トニーは昨年5月に放送された『水ダウ』で自分の身代わりを見つけると鉄格子の檻から脱出できるという監禁ドッキリ企画でパンサーの菅良太郎に電話で呼び出され、鉄格子に閉じ込められる羽目に。大トニーは直前まで居酒屋でお酒を飲み、酔っていたこともあって、『何がおもしれえんだよ、若手芸人使ってよ』『おーい、偉れぇヤツよ、出てきて説明しろよ!』『オメーらがやってることなんかお笑いじゃねーかんな!』とブチ切れていました。しかし、有名なのはアントニーのほうで大トニーは世間的に見れば、“じゃない方芸人”ですから、視聴者からは無名芸人がお笑いを語っているようにしか見えません。それで、明らかにこの出来事がきっかけで総スカンをくらっています。しかも、大トニーは電車がない深夜帯に呼び出されて、東京都中野区から監禁場所である神奈川県東神奈川まで向かっていましたからタクシー代は1万円を優に超えているはず。この手のバラエティーで移動費などが支払われないなんてことはザラにありますし、タクシー移動代ももし自己負担だったとすれば、かなり痛い出費になっていたことでしょう。もちろん、大トニーの時には、内容的に、ギャラも多少上乗せされていた可能性は否定できませんが、もし、アントニーと同じ2万円のギャラで監禁までされたとなれば、ネタばらし後も不満はあったことでしょう」(エンタメ誌ライター)

 自分の時は、ギャラに満足しているのか、ぜひ、大トニーの意見を聞いてみたいところだ。

(権田力也)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」