芸能

天才テリー伊藤対談「ゴー☆ジャス」(1)出演しているのに「君出てたっけ?」

●ゲスト:ゴー☆ジャス(ごー☆じゃす) 1978年、福島県生まれ。代々木アニメーション学院卒業後、俳優・声優系の芸能事務所に所属し、活動。その事務所内のお笑いライブに出場し、優勝を機にお笑い芸人に転身する。2007年頃から「爆笑レッドカーペット」(フジテレビ系)などに出演し、人気を博す。11年、現在の所属事務所・サンミュージックに移籍。14年、YouTubeのゲーム実況専門チャンネル「ゴー☆ジャス動画」開始。現在、約41万人の登録者がいる。

「Want You! 君のハートにレボ☆リューション!」と地球儀を片手に登場したのは、サンタクロースよりド派手なお笑い芸人・ゴー☆ジャス。ビジュアルの逆を行くベタなギャグにどハマりした天才テリーが今後をアドバイス。こんな展開、ファンタ☆スティック!

テリー 俺、東京は築地の出身なんですよ。

ゴー☆ジャス それ~(と手にした地球儀をくるくる回して、日本を指さして)築地~!

テリー 出ました! 俺、ゴー☆ジャスさんのネタが大好きで、YouTubeチャンネル「ゴー☆ジャス動画」も見たことあるよ。でも、アサ芸読者には知らない人、多いだろうから自己紹介しようか。

ゴー☆ジャス こう見えて僕、宇宙海賊なんですよ。お笑い界を荒らすために、アンドロメダ3丁目からやって来ました。奪うのはズバリ、みんなの笑顔です!ずっと宇宙から俯瞰で見ていて地理に詳しいので、国名・地名のダジャレを言いながらその場所を地球儀で指さし確認する、という笑いを生み出しました。

テリー え? お笑い界、全然荒らせていないじゃないの。

ゴー☆ジャス はい。失敗しましたので、目標をYouTubeに切り替えて戦っています(笑)。

テリー フフフ、そういう設定だと、経歴はあんまり聞かないほうがいいのか。

ゴー☆ジャス いいえ、どんどん聞いてください。芸歴20年で41歳です。もっとも、宇宙海賊は5億歳まで生きるのでまだ赤ちゃんなんです、バブー。

テリー 何だよ、その設定は(笑)。宇宙海賊になった、そもそものきっかけは何?

ゴー☆ジャス お笑いを始めた1年目は、普通の格好でやっていたんです。でもあるライブに出演した際、エンディングで「あれ、君出てたっけ?」と言われたんですよ。その日、少しはウケていた自信があったので、余計にショックで。今の感じだと印象に残らないんだな、と思い知らされました。そこから、何かやらなきゃと思って、顔を白く塗り始めて。

テリー なんで白塗りを選んだの。

ゴー☆ジャス 僕、デヴィッド・ボウイやイギー・ポップみたいなグラムロックが大好きだったので、「31世紀からやって来たロックスター」という設定で。

テリー いいじゃん。それ、おもしろいよ。

ゴー☆ジャス お客さんの食いつきはよかったです。舞台が明るくなってこんなヤツが立っていたら、「何だ、あいつは!」ってなりますから。でも、ネタが弱くて出落ちで終わっちゃうんですよ。そこからあれこれと軌道修正して、やっと宇宙海賊に行き着いたんです。

テリー ええ? 今もネタが強くない時、あるよね。

ゴー☆ジャス いやいや、テリーさん、何をおっしゃいますか(笑)。今は「マダガスカル!」なんて言って地球儀を指さすことで、「ああ、ここが笑うところなんだな」と、お客がすぐ理解できるようになっていますからね。

テリー 確かに、地球儀を持つのはいい発想だったね。

ゴー☆ジャス そういうわかりやすさもあって、「爆笑レッドカーペット」など、いろんなネタ番組に出させてもらうようになって、だんだん名前が知られるようになったんです。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで