芸能

芸能男女39人「タレコミ110番」(1)米倉涼子にキスをおねだりしたのは…

 アサ芸編集部には毎日のようにタレコミ情報がもたらされる。ドラマの打ち上げ現場で、なかなか予約が取れない飲食店で、高級スーパーで、そしてテレビ局の中までも‥‥。今回、アサ芸の情報網にかかってしまった39人の芸能男女。テレビでは絶対に放送されないスッピン素顔をノーカットでお届けしよう。

「ビックリしましたよ。まさか米倉涼子(44)にキスを要求するなんて思いもしませんでしたから。米倉さんがそれに応じてブチュ~ッとやった時は信じられない思いでした」

 驚きのハレンチ事件が勃発したのは昨年12月下旬の新宿。10月クールで高視聴率をマークした「ドクターX」(テレビ朝日系)の打ち上げ会場だった。続けて、目撃情報を寄せたドラマ関係者が、米倉に接吻をせがんだ人物を明かす。

「ドラマでは米倉と対立する事務長を演じた武田真治(47)ですよ。実は打ち上げが行われたのは武田の誕生日の翌日。スピーチでマイクを握った武田が、『やはり筋肉は裏切らない』とおなじみのセリフを口にしたあと、恐縮しながらも『米倉さんにチューしていただきたい』と率直にオネダリ。米倉が頬にキスした時は場内に大歓声が沸き起こりました」

 なお「テレ朝のドル箱」と言われる人気ドラマだけに、ビンゴ大会の景品も超豪華だったとか。

内田有紀(44)は最新のノートパソコン、勝村政信(56)は大きな家電を提供していました。25万円相当の商品券を2口持参した米倉は、みずからもビンゴに参加して、高級焼き肉店の食事券をゲット。大はしゃぎしていました」(ドラマ関係者)

 さらに打ち上げの二次会ではこんな光景も。

西田敏行(72)のリクエストで、岸部一徳(73)とザ・タイガースの『君だけに愛を』をデュエットで熱唱していました。二次会はスタッフの苦労をねぎらう場という意図が強く、出演者はこぞってサービス精神を発揮していました」(ドラマ関係者)

 この二次会の会場となったカラオケバーは、数日後の「グランメゾン東京」(TBS系)の打ち上げでも使われた。

「主演の木村拓哉(47)をはじめ、豪華な主要キャストが勢ぞろい。中でも目を引いたのが鈴木京香(51)。黒いシックなドレスに身を包んで、大人の色気を振りまきながらスタッフに笑顔で挨拶していました。ふだんは美容に気を遣って早い時間に帰ってしまうのですが、この夜は深夜0時を回っても会場に残っていました。恐らく特別ゲストとして来場した山下達郎さん(66)が番組の主題歌を歌ってくれたのがよほどうれしかったんでしょう。『興奮しちゃった』とスタッフに打ち明けていました」(ドラマ関係者)

 ドラマでオーナーシェフを演じた鈴木は、プライベートでも食通として知られている。

「業界では『うまい店は鈴木京香に聞け』と言われるほどのグルメ。最近のお気に入りは広尾の隠れがレストランと、創作料理を得意とした白金の多国籍料理店。特に白金の店は1カ月以上前から予約でいっぱいになる超人気店なのですが、店の造りがコの字カウンターになっているため、周囲にバレバレ。そのせいか、交際中の長谷川博己(42)と来店したことはないそうです」(グルメライター)

 アラフィフとは思えない美貌をキープする秘訣は、食への飽くなきこだわりにあるのだろう。

「鈴木がひいきにしているのが、東京・恵比寿の高級デパート。地下の食品売り場で総菜を買っているのを何度も目撃されています。そこは平日の昼はたいていすいていて、おまけに地下の駐車場と直結。人目を気にせず利用できるとあって、芸能人の出没スポットとして知られ、石田ゆり子(50)もジム帰りにしょっちゅう訪れています」(芸能記者)

 芸能人御用達と呼ばれるスーパーは他にもある。

「青山の高級スーパーでは堺雅人(46)と菅野美穂(42)のツーショットが目撃されています。しかし、私生活では地下鉄で出かけるなど超庶民派の面も見せています。ちなみに田中みな実(33)が先日、某週刊誌に買い物姿をキャッチされたのは表参道。購入した食材は1人分だったので、『現在進行形のカレシはいない』との結論に達したようです」(芸能記者)

 ファンはホッと一安心!?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」