芸能

スピードワゴン小沢一敬が“奇人力”を爆発させる動画がクセになる!

 スピードワゴン・小沢一敬が新しい遊び場としてYouTubeチェンネル『仮_オザオザコーチャンの伏魔殿 スピードワゴン小沢一敬』を開設したのは18年の12月。チャンネル登録者数は4万人で、芸能人ユーチューバーとしては少々物足りない気もするが、ここにきてジワジワと人気を高めているようだ。

 1月22日に投稿された『名言メイカー小沢【クイズ】偉人の名言/その時、名言が生まれた』では〈名言メイカー〉を自任する小沢がクイズ形式で偉人(有名人)の名言を回答するという内容だった。

 第一問〈レディー・ガガ〉の設問から始まると、小沢は「『偉人』のやつやるんじゃないの?この人は『奇人』だよ」とまずは、持論を述べた。

 そして、レディー・ガガの名言が一部隠されてテロップで表示される。

〈高校の時友達はみんな将来はGoogleで働きたいと言ってた。けど私は○○○と思ってた〉

 これに、小沢は〈Googleで検索されたい〉と答えてほぼ正解(正解は“そこで検索される人になりたい”)すると、「似てるから。『奇人』だから」と自分を指さし自嘲気味に笑った。

 その後も笑福亭鶴瓶、木村拓哉、松本伊代、長嶋茂雄などの設問に続き、正解、不正解を繰り返しつつ進行する小沢のダルそうでかすれたしゃべり声は密かなファンを生み出しているようで、「最近、このチャンネルよりおもしろいチャンネル見つからない」「くそおもろいやんけ」と絶賛のコメントとともに、「オザワきもちわりー。けど好きー!」といった心変わりとも取れる書き込みもあった。

 心理学用語に「好意の獲得効果」というものがある。はじめは嫌いで相手の評価が低いと、何かのきっかけで急に評価があがり、好意を持ってしまうという心理状態を指す。小沢が狙ってやっているかどうか真意はともかく、奇人の評価は上がり続けかもしれない…。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断