芸能

田中みな実「巨額錬金ビジネス」開始(1)金が金を呼ぶ絶好機に突入

 昨年末に発売されたファースト写真集が50万部を超える大ヒットを記録し、田中みな実のウハウハが止まらない。限界ギリギリのカットにより1億円もの印税を手にするとされるが、飽くなき上昇志向を持つ彼女にとってはまだまだ序の口だった。

 まさに田中みな実(33)は金になる女なのである。事情を知る芸能関係者がこう言い切る。

「ファースト写真集『Sincerely yours…』(宝島社)のヒットと同時に、世間に対する彼女の影響力も爆発的に大きくなっています。現在の田中はタレント活動だけでなく何をやっても儲かる時期です。まさに金が金を呼ぶ絶好機なんですよ」

 本人もそれは承知していた。現在は桁違いの「巨額錬金ビジネス」を画策しているようだ。その核として、着々と準備しているのが「ヨガビジネス」だという。

「『ヨガをスタイル維持に積極活用している』と公言し、テレビでも『もしかしてズレてる?』(フジテレビ系)や『サンデー・ジャポン』(TBS系)などでヨガに励む姿を披露してきました。そればかりか、彼女は以前から『大好きなヨガを自分のビジネスにする』という目標も持っていた。そして写真集がヒットしたことで資金も豊富となり、いよいよヨガビジネスの構想が加速しているんですよ」(芸能関係者)

 いったい、どんなビジネスだというのだろうか。芸能関係者が続ける。

「彼女がオーナー兼インストラクターとなる『ヨガスタジオ』の運営です。同時に『田中みな実ブランド』でヨガグッズを開発してテレビ通販などで販売するプランもあるといいます。さらには彼女が『ヨガダイエット本』を刊行することでスタジオの会員を集めるプランもあるとか。いずれは『スタジオの全国チェーン展開』までが頭にあるようです」

 なんとも大々的なビジネス展開をもくろんでいるのである。こうした動きに、いち早く「金の匂い」を嗅ぎつけたハイエナたちも黙っていなかった。

「今や『美のカリスマ』と呼ばれる彼女だけに、美容関係ビジネスを手がけるとなれば『大当たり確実』とみられている。すでに『ヨガビジネスをやるなら出資させてほしい』と、彼女に申し出ている出資志願者が複数いると聞いています」(芸能関係者)

「田中詣で」はアパレル業界でも盛んで、激烈な争奪戦が繰り広げられており、

「現在、十数社のアパレル企業から彼女に『下着プロデュース』の依頼が殺到しているんです。実際に彼女の影響力は絶大で、写真集で着用していた『チヨノアン』というメーカーの下着は田中効果により飛ぶように売れている。3万円以上する高級下着が取り寄せまで3カ月待ちという、すさまじい状況なんですよ」(アパレル関係者)

 こうした同性の圧倒的支持を背景に田中は、目下、その極め付きと言うべきビジネスに挑もうとしていた。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」