芸能

最上もが、「整形否定のブログ」であえて隠した「黒歴史グラビア」の鮮烈中身!

 元でんぱ組.incの最上もがが〈人って、変われるよ、って伝えたかった〉とのポジティブなメッセージを、2月10日付のブログにて発信した。

 最上は自分の容姿に自信がなかったことを告白。高校時代には〈自分が可愛いとは1ミリも思えませんでした〉とのことで、自分の顔なんて変わるはずがないとメイクもやめたという。11年には22歳でアイドルになり、少しずつ自信がついてきたものの、アンチから悪質な暴言を浴びるようになり、すっかり自信を喪失。それが原因でライブなどに出られなくなった経緯などを包み隠さず語った。

 その上で、〈ハッキリいっておきますが、整形はしたことありません〉とあらためて断言。30歳になった今は素の自分を好きになりたい欲が強くなっており、いつでも自信満々でいられない時もあることや、〈自信がなかった〉という言葉を拒絶されるのもイヤだと心の内を明かしつつ、同じような悩みを抱えてる子たちに、大丈夫だよって伝えていきたい〉と前向きのメッセージを伝えている。

「その最上はでんぱ組でほぼ唯一のグラビア担当として、その美ボディで多くの男性ファンを魅了してきました。ただ今回のブログでは、アンチから《グラビアはでんぱ組の恥》などと罵られたという表現にとどまっており、グラビアの実績についてみずから積極的に発信するつもりはないようです」(アイドル誌ライター)

 最上は2冊の写真集をはじめ、数多くの雑誌グラビアで推定Eカップのナイスボディを披露。グラビアでは珍しい金髪ボブもあいまって、多くのファンを魅了してきた。その一方で今回のブログでもスルーするなど、黒歴史として封印しているグラビアがあるというのだ。

「このブログでは高校からでんぱ組に至る間の数年間を完全にスキップ。その時期に美大生だったことは本人も他の取材で認めていますが、芸能活動を行っていたことは完全に封印しています。二十歳だった2009年に彼女は水着グラビアのイメージDVDに出演。今でも動画販売サイトでダウンロード購入することが可能です。金髪ではないものの、ばっちりメイクを決めれば最上もがになることは一目でわかる仕上がり。プロフィールの生年月日や身長も一致しており、動画販売サイトには最上ファンの絶賛コメントが掲載されています」(前出・アイドル誌ライター)

 同DVDで披露している姿を見れば、顔もバストも少しもイジっていないことがわかることだろう。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」