芸能

石橋貴明、「視聴率ジリ貧なのに新番組獲得」に囁かれる「意外と深いワケ」!

 とんねるず・石橋貴明の冠番組「たいむとんねる」(フジテレビ系)が終了し、同じフジテレビで新番組の「石橋、薪を焚べる(まきをくべる)」が、4月にスタートする。ただし、放送時間は23時台から24時台に繰り下がり、ガチな深夜番組枠になるという。

「さすがに視聴率2%台では、いくらフジテレビに大きく貢献した石橋といえど、23時台の番組を任せておくわけにはいかなかったのでしょう。とんねるずがブレークしたのは1983年にスタートした伝説的な深夜番組の『オールナイトフジ』がきっかけでしたから、石橋にとっては原点回帰と言えるかもしれません」(テレビ関係者)

 その石橋と言えば一時期の勢いはどこへやら、今やレギュラー番組は「たいむとんねる」1本だけと、すっかり表舞台からは姿を消している。それでもフジテレビはなぜ石橋を使い続けるのか。一部には妻で女優の鈴木保奈美をドラマに起用するためのバーターとの観測もあるが、フジテレビ側には別のもくろみもあるというのだ。

「テレビは今後、ますます高齢者向けの娯楽という性格が強まるはず。その時にキラーコンテンツとなりうるのが高齢者層におなじみのタレントであり、まさに石橋はドンピシャの存在なのです。もともと腕はありますし、視聴者に嫌われていたパワハラ的な芸風も年齢とともに影を潜めており、高齢者層のアイドルとして再ブレークする可能性も十分。そんな石橋を今のうちに囲い込んでおけば、新番組スタートを意気に感じてフジからのオファーには応じるというもくろみがあるのではないでしょうか」(前出・テレビ関係者)

「時代はまわる」というが、まさに一周まわって再び、石橋が高齢者層中心の視聴者をつかむのかもしれない。

(浦山信一)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」