芸能

YouTube動画が「刺さる!」と話題の「ともに5歳の恐竜と雪男」ってダレ?

 昨年から今年にかけ、多くの芸能人YouTuberが誕生した。江頭2:50、宮迫博之といったお笑いタレントや、EXILEのATSUSHI、タレントのヒロミ、モデルのローラなどジャンルは多岐に渡っている。また、カジサック(キングコングの梶原雄太)や、ハンバーグ師匠(スピードワゴンの井戸田潤)のようにタレント自身ではあるが、YouTube用のキャラに扮しての登場といったスタイルも生まれている。

 …が、ここに前代未聞のYouTuberを発見した。ともに5歳の「恐竜」と「雪男」なのである。

 1973年誕生の往年の子供番組「ひらけ!ポンキッキ」(フジテレビ系)の着ぐるみの人気キャラクター〈ガチャピン〉と〈ムック〉である。

 彼らのYouTubeチャンネル〈ガチャピンちゃんねる【公式】〉が開設されたのは2018年7月11日。タイトルもそうだが、チャンネル概要欄を見る限り、ガチャピンのチャンネルのようで、ムックはたまに遊びに来るというスタンスのようだ。

 しかし、投稿動画を観てみると、出演頻度は同等で、しかも、ムックにはガチャピンを凌ぐ視聴回数の投稿回がある。

 2019年2月15投稿の〈【音楽家ムック】街中で突然、米津玄師のLemon弾いてみた!【ストリートピアノ】【ドッキリ】〉がそれだ。ムックが街に設置されたピアノを、初めはわざとヘタに「チューリップ」を弾くが、突如人(?)が変わったように華麗に「Lemon」を奏でるといった内容で、集まって来た観衆を大いに沸かせるのだ。

 露骨に「え!?」と目を丸くする女性の姿も映し出され、“ドッキリ大成功”といったテイの同回は、視聴回数がなんと2500万回超え!昨今YouTuberとして話題を振りまいている江頭2:50ですら、2月8日投稿の570万回超え(3月17日現在)にとどまっている。

 ガチャピンも負けずに〈歌ってみたシリーズ〉を敢行。視聴者のコメントも〈刺さるよ。ガチャピン〉などの声が寄せられるなど好評で、最近では土曜日投稿の恒例として、イケメン俳優・速水もこみちが〈速水もこみち流〉の料理をガチャピン、ムックと作ると言ったコラボ企画も織り交ぜ、世の女性人気もつかもうとしている。

 その甲斐あって、チャンネル登録者数は35万人に達している恐竜のガチャピン、雪男のムック。5歳で彼らに対抗できる人間の子どもはさて、現れるだろうか?

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…