芸能

天才テリー伊藤対談「藤村忠寿」(2)「水曜どうでしょう」の予算はほとんどが旅費!?

テリー で、実際にHTBに入ってみて、どうだったんですか。

藤村 本当は報道部に行きたかったんですけれど、最初の配属が東京支社だったんですね。そもそも東京が嫌なのに、仕事も視聴率の計算とかをやらされる。営業のデスクみたいなことを5年ぐらいやってたんですよ。それがもうつらくて、たまらなくて。

テリー アハハハ。

藤村 でも、その5年でテレビの仕組みが全部わかったんですよ。どうして視聴率が大事なのか、それが毎日いくらで売り買いされているのか、その金額まで全部わかりますから「そういうことなのか」と。

テリー ああ、そういうのは大事ですよ。

藤村 そして30歳の時に制作部に異動して、番組を作る側になったわけです。そこで「視聴率が取れる番組でないと、意味がない」と考えて、いきなり始めたのが「水曜どうでしょう」なんです。

テリー それ、すごいね。でも、簡単に「視聴率を取る」って言うけど、大変じゃないですか。

藤村 テレビが大好きな僕からすると、地方局が作る番組なんて、すごいタレントさんが出ているわけでもないし、どうしてもおもしろいと思えなかったわけです。そこで何より最初にやるべきは「ローカル局が作った番組だと思われないこと」なんじゃないかと。それで無名のタレントをいきなりヨーロッパに連れて行くなんてことを始めたんです。それが「モザイクな夜V3」という番組で知り合った大泉洋で、当時はまだ普通の大学生でしたね。

テリー 大胆だなあ。すぐに人気は出たんですか。

藤村 96年にスタートして、初回から視聴率はよかったですね。レギュラー放送として毎週やっていたのは最初の6年間だけで、それ以降は何年かに1回、スペシャルみたいな感じで集まってやっています。

テリー 今や新作の制作決定もニュースになる人気ぶりでね。東京でも最新作「北海道で家、建てます」篇の放送が終わったばかりですよね。

藤村 あれはもう6年ぶりの新作です。その間は6年間のレギュラー放送を全部DVD化するという作業をやっていたんですが、それがまたバカ売れしたんですよ。

テリー もう、局内では肩で風切って歩いているんでしょう。臨時ボーナスなんかもガンガンもらって。

藤村 アハハハハ、いえいえ、ようやくDVDの売り上げの中から少し報酬をもらえるようになったくらいですよ。サラリーマンなので基本、そういうのは許されないんですが、10年以上ゴネてやっと。

テリー ワハハハハ、でもそれくらい、もらってもいいよね。ちなみに「水曜どうでしょう」って、どのぐらいの予算で作っているんですか。

藤村 う~ん、そんなに多くないですよ。あの番組は旅企画が多くて、予算ってほぼ旅費なんですよ。しかも1回ロケに行ったら1クール(3カ月)ぐらい作っちゃうから。そういう考え方をすると、ある意味、予算は潤沢というか。

テリー メインキャスト&スタッフは4人だし。

藤村 はい、編集も局の編集室で、自分たちでやっていますからね。だから、全然お金がかかんない番組なんですよ。

テリー 費用対効果が抜群だし、できた時に放送すればいい。実に贅沢な番組だよねェ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」