芸能

小池徹平&ワタリ119の激辛チャレンジに「不謹慎すぎる」批判殺到のワケ

 いくら娯楽が減っているとはいえ、この時期には不謹慎が過ぎたのかもしれない。4月6日放送の「有吉ゼミ」(日本テレビ系)で繰り広げられた“超激辛チャレンジグルメ”に批判の声が集まっているという。

 同コーナーではお笑い芸人のワタリ119や俳優の小池徹平、モデル・女優の大友花恋らが超激辛のファイヤータコライスに挑戦。4種類のハバネロソースをたっぷりと使い、見ているだけで舌がシビレそうになる激辛グルメに必死の形相で食らいついていた。

「辛いのは得意と豪語する大友でしたが、痛いほどの辛さにギブアップ。それに対して小池は家族を持つ責任感から一番乗りで完食を果たし、ワタリもお笑い芸人の意地で制限時間内での完食を達成していました。さらにはお笑いコンビ『きつね』の大津もぎりぎりで完食し、ご褒美のザクロ入りジンジャーエールに『甘~い♪』とありついていたのです」(テレビ誌ライター)

 小池やワタリの奮闘により、バラエティ企画としては見事に成立していた超激辛チャレンジ。だが、視聴者からはいたって不評だったというのだ。

「番組では制限時間内の完食でお代無料とドリンクのプレゼント、そして失敗なら料金支払いという条件を“4月14日まで実施”とのテロップと共に紹介していました。しかし新型コロナ禍のなか、激辛チャレンジに出かけようと促す企画そのものが非常識なのは明らか。しかも当のレストランが新型コロナ対策として4月6日~30日の休業を発表していたのですから、その休業初日に今回の激辛チャレンジを放送すること自体が、ある種の営業妨害とさえ言えます。休業の発表が放送日当日だったとはいえ、19時スタートの放送ならテロップを追加するくらいの対応はできたはず。それすらも怠った制作サイドに、批判が続出するのも当然でしょう」(前出・テレビ誌ライター)

 非常事態宣言の発出により、該当する7都府県ではレストランの営業もままならなくなった現在、大食いや激辛系の企画は放送している場合ではなくなったようだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」