芸能

福田明日香の“手本”となった「あのアイドルグループ」のマッパ事件史!

「モーニング娘。」の初代メンバーとして98年にデビューした福田明日香が6月19日、大胆な写真集を出すことで話題を集めている。お笑い芸人のユリオカ超特Q氏が分析する。

「まさか、あれだけあどけなかった彼女が先陣を切るとは思いませんでした。同じ『モー娘』なら後藤真希、加護亜依、矢口真里、吉澤ひとみといった“候補”がいましたが、うれしい“番狂わせ”ですね」

 90年代アイドルシーンの頂点に立った「モー娘」だが、70年代の大人気アイドルグループといえば「キャンディーズ」だ。映画評論家・秋本鉄次氏が衝撃の作品を紹介する。

「スーちゃんこと故・田中好子は、89年に、今村昌平監督作「黒い雨」(東映洋画)で、二次原爆症を患う女性の役を演じました」

 そして、浴室でみずからの髪の毛を触ると、ずるりと大量の髪の毛が抜けるシーンですべてを脱ぎ捨てた姿を見せたという。

「田中は同作で日本アカデミー賞最優秀主演女優賞に輝きました」(秋本氏)

 モンスター級の人気を誇った「ピンク・レディー」は、それぞれに新境地を描く。

「ミーこと未唯mieは、解散直後の82年に『コールガール』(松竹)で主演を演じました。シャワーシーンでは、彼女がこんなことをするなんてと衝撃的でした」(前出・秋本氏)

 もうひとりのケイこと増田恵子も94年に「週刊プレイボーイ」で初マッパを披露。写真集も告知していたが、なぜか発売延期になり、幻のショットとなった。そして80年代に大ブームを巻き起こしたのは「おニャン子クラブ」だ。筋金入りのファンであるタレント・ブレーメン大島氏が振り返る。

「メンバーきっての歌唱力を誇った会員番号13番の内海和子が解散から5年後の92年、まさかの写真集を発売したのは驚きました。艶っぽい路線の対極にいただけに、まさかという感じでした。ほかにも会員番号8番の国生さゆりは、長渕剛の主演ドラマ『しゃぼん玉』(91年、フジテレビ系)で、マヨネーズをふんだんに使った不貞シーンを見せてくれました」

 6月2日発売の「週刊アサヒ芸能」6月11日号では、こうした意外な「その後」を大特集している。あの日の青春が蘇ってきそうである。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏