芸能

AKB48大島優子×テリー伊藤(1)卒業するメンバーには頑張れって応援したい

テリー AKB48は真夏のドームツアーの真っ最中だね。女性グループとして5大ドームを回るのは史上初なんだって?

大島 はい。7月20日の福岡ヤフオク!ドームを皮切りに、先日、札幌ドームが終わって、あとは京セラドーム大阪、ナゴヤドーム、そして東京ドームという順番です。

テリー この大きなツアーに対する思いは、どんな感じなの。

大島 去年の東京ドームでの3日間ライブを終えたあとなので、自分の中にある期待は大きいですね。今のAKB48がどのように変化して、成長できるのかというチャレンジになると思います。

テリー 今回の5大ドームツアーの中で、卒業するメンバーが3人もいるしな。

大島 はい。だからすごく変動があるはずです。メンバーの卒業によって私たち自身もすごく変わっていくような気がするんです。最終的にAKB48に何を残せるか、というのがすごく問われる、とも思っています。

テリー 7月21日の福岡で篠田麻里子の卒業セレモニーがあったけど、次は?

大島 東京ドームの初日、8月22日に秋元才加の卒業セレモニーがあります。

テリー あれっ、板野は?

大島 最終日の8月25日です。

テリー 今回の卒業生、全員が主力メンバーだよな。

大島 はい、今までAKB48を支えてきてくれたメンバーたちです。秋元才加は、AKB48にとっても、縁の下の力持ちというか。

テリー 6月8日の総選挙の時に、篠田が辞めるって発表したじゃない。あれはあらかじめ聞いてたの?

大島 いえ、知らなかったです。でもみんな、もうそろそろだってうすうすわかっていたような気がします。それは、言葉で交わされるものではないんですけど。例えば今年の総選挙の話をしている時に、何となく来年の話をしないとか。

テリー 卒業する時のセレモニーのスタイルは、みんな自分で決めるの?

大島 はい。

テリー そうか、そうか。

大島 日に日に寂しさを感じますよ。

テリー そうだろうな。戦友みたいなもんだからな。

大島 そうなんですよね。その日が近づかなければいいなと思っちゃいますね。

でも、みんな自分の夢を追いかけて前進するための卒業だと思うから、受け入れるしかないし、頑張れって応援したいと思っています。

テリー 大島は一生卒業しちゃダメだぞ。

大島 何でですか(笑)。

テリー ずっといろよ。

大島 それ、ほかの人にも言われたんですよ。

テリー そうだろ。ずっとAKB48にいろよ。

大島 それは高橋みなみに向けて言う言葉じゃないんですか。

テリー もちろん、たかみなにも言ってるんだよ。たかみなと大島は、ジャイアント馬場みたいになれよ。

大島 ジャイアント馬場さん‥‥ですか(笑)。

テリー 61歳で亡くなるまで、ずっと現役でやってたプロレスラーだよ。ステージに上がるのは一緒じゃない。あと、大島は運動神経もいいだろ。

大島 でも、私が年を取って、ハアハア息を切らしながらやるのは、見た目の問題もありますし、無理ですよ‥‥(苦笑)。

テリー ピンク・レディーなんか今でもキレイじゃない。

大島 ピンク・レディーさんはお2人とも同じぐらいの年齢ですけど、AKB48の場合は、どんどん若い子が入ってくるんですからピンク・レディーさんとは違うと思いますよ(笑)。10代、20代の子と年をとった私が一緒に踊るなんて、そんなアンバランスなのはいただけないですよ(笑)。

テリー だけど、あと2~3年して、大島が私も卒業しますっていうのは普通だろう。それじゃつまんないじゃない。アイドルの価値観を新しく作ってくれよ。

大島 新しい価値観、っていうのはわかるんですど‥‥でも、そしたら私はずっと結婚もできないじゃないですか。

テリー 隠れてしてりゃあいいじゃないか。

大島 無理ですよ(笑)。

テリー ハハハ、そりゃそうだな。じゃあ、俺が秋元さんに言うよ。30歳過ぎたら、さすがに恋愛はOKにしてくれって。AKB48にいたとしても30過ぎたら別格だから。

大島 ハハハ。

テリー 俺、このアイディア絶対いいと思うよ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」