芸能

天才テリー伊藤対談「秋元才加」(1)「バカなことを」と笑ってくれたら…

●ゲスト:秋元才加(あきもと・さやか) 1988年、千葉県生まれ。2006年、「第二期AKB48追加メンバーオーディション」に合格。同年4月、AKB48劇場でのチームK初日公演において、公演デビュー。以降はチームKのキャプテンを務めるなど、中心メンバーとして活躍。13年8月の公演をもって同グループを卒業。その後は女優として多くの映画・ドラマ・舞台などに出演する他、スポーツ番組のMCを務めるなど幅広く活躍中。近日公開予定の映画「山猫は眠らない8(仮)」で、ハリウッドデビューを果たした。

 国民的アイドルグループAKB48初期メンバーとしてその人気を牽引、現在は女優としての才能を開花させている秋元才加。自粛期間にSNSへアップしたダンス動画が話題を呼ぶ一方、ハリウッド映画デビューも決定。大きな注目を浴びる彼女に、天才テリーが濃厚密着!

テリー ご無沙汰しています。しかし、しばらく会わないうちにずいぶん女性っぽくなったなァ。前はいつも制服を着ていたから、見違えたよ。

秋元 テリーさんには、AKB48の番組でお世話になることが多かったですから。25歳で卒業したので、その頃のイメージって、もう6年以上前だと思います。

テリー まるで印象が変わったよ、違う人みたいだ。最近、仕事はどうなの。

秋元 4・5月は全然なくて、もう芸能人という感覚を忘れてきました(笑)。

テリー 今は売れてる売れてない関係なしで、俺も含めてみんなそうだよ。じゃあ、ずっと家にいて何をしていたの。

秋元 最初の1カ月は本を読んだりSNSを見たり、ボーッと過ごしていたんですけど、緊急事態宣言が延長されたので「何か生産的なことをしないといけない」と思って、英会話の勉強や、パーソナルトレーナーの先生とオンライントレーニングを始めました。

テリー 確かに、この大変な時期をどう過ごすかで、この先きっと差が出てくるよね。もともと英語はできるんだっけ。

秋元 いえ、全然得意ではないんです。顔のビジュアルとAKB48にいた時のイメージで、得意だと思われているみたいなんですけど。AKB48の他の子よりはできたみたいなので‥‥(笑)。

テリー ハハハハ! でも秋元さんはテキパキしているから、自分の意見をしっかり持っていそうだよね。

秋元 テキパキはしていますけど、そこまでじゃないですから。

テリー そうかな? 自粛期間中にTwitterに毎日ダンスの動画を上げていたでしょう。ああいうの、俺は偉いなァと思うけど。

秋元 あれは毎日暇だったので「無理くり自分のテンションを上げてみようかな」みたいな感じで、なにげなく上げ始めたんですよ。海外の方の「レ・ミゼラブル」の替え歌を歌っている動画なんかを見て、私もすごく元気が出ましたし、こういう時こそ、ユーモアを持って過ごしたほうがいいなと思って。

テリー うん、そうだね。

秋元 もともとダンスはそんなに得意でもないし、「何かバカなことをやっているな」と笑ってくれる人がいるといいな、くらいの感じだったんです。それが、フォロワーの方が増え始めたり、「楽しみにしています」みたいなメッセージをくれる人が増えてきたんです。そしたら、何か責任感を感じて、逆につらくなってきてしまって。

テリー 毎日のアップは大変だし、「義務」になっちゃうとね。

秋元 実は‥‥私の人生の中で、初めてずっと続けてできていることがこれなんですよ。なので、ちゃんと続けたいなと思って、今は3日に1回くらいのペースで上げています。思った以上に続いたので着る服もなくなっちゃって、慌てて服を通販で買ったりしています(現在、動画の新作アップは終了)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」