芸能

OG真野恵里菜も驚いた!「夏のハロプロ公演」の“新しいライブ様式”とは

 異例の形での開催でも、ファンには朗報か。6月15日、モーニング娘。‘20などHello! Projectのアイドルグループが所属するアップフロントプロモーションが、7月から予定されている「ハロー!プロジェクト・コンサート」の内容について発表した。

 これは通称“夏のハロコン”と呼ばれるハロプロアイドルが総出演する豪華なコンサート。未発表の新曲披露や期間限定でグループをごちゃ混ぜにした「シャッフルユニット」を結成し先輩グループの曲を歌うなど、ハロプロの今と懐かしさを盛り込んだ夏の風物詩となっている。

 ただし、今年に限っては、例年と勝手が違うようで、

「メンバーがそれぞれソロで、ハロプロの楽曲ではないJ-POPを中心としたバラード曲のカバーを歌う計画でした。新型コロナウイルス感染症の影響から、会場内での密封・密集・密接の3密を避けるための判断のようです。バラード曲のカバーで縛るのも、ファンからの『コール』や『PPPH(ヲタ芸の一種)』をさせないためのもの。ハロプロの曲だと、つい反射的に声を出しかねないですからね。もちろんファンたちにはマスク着用と常時着席が義務付けられます」(アイドルウォッチャー)

 前代未聞の状況に、ハロプロのOGメンバーである真野恵里菜も自身のツイッターで<ハロプロの曲をやらないハロコン?>と率直な驚きの心境をツイートしていた。さながら、大ホールでのカラオケ鑑賞会になりそうではあるが、ファンからは<ハロプロの歌を歌わないハロコンなんて今後ある分からないし行ってみたいな><誰がなんて曲を歌うのだろうと考えていたらめっちゃ楽しみになってきた>と思いのほかSNS上では好意的な反応が目立っていた。

「誰がどの曲を歌うのかは明らかになっていませんが、SNS上にはメンバーに歌ってほしい曲をリクエストする投稿が上がり始めています。コロナ禍で3月からコンサートなどのイベントが軒並み中止になりました。そんな中でのコンサート開催の発表なのでファンたちは興奮を隠しきれないのでしょう」(前出・アイドルウォッチャー)

 なお、5月25日に政府が発表した「段階的緩和の目安」が当公演にも適用されることになる。今後の感染状況にもよるが、公演初日の7月11日には「5000人または、収容人数の50%以下」の数の小さいほうが入場者数の限度。会場となる中野サンプラザ(東京)の最大キャパは、およそ2200席。単純計算で半分のおよそ1100席となる見込みだが─。

「確実にプレミアチケットになるので、転売屋が現れないかが不安です。ふだんから、定価1万円弱のチケットが数倍の値段で取引されることも少なくありません。先日、プロ野球でシーズンシートを転売した人が逮捕されていましたが、事務所の運営側が対策を検討しないかぎり転売ヤーの収入源になりかねませんよ」(前出・アイドルウォッチャー)

 ファンと事務所それぞれに、ウィズコロナ時代の行動が求められる。異例のハロコンがアイドルイベントの試金石となりそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏