芸能

朝日奈央「NGナシ」の脱アイドル素顔(1)バカリズムの「オスブタ」発言の返しに…

 現在のバラエティー番組といえば「お笑い第7世代」を中心とした芸人メインの印象が強い。だが、それに華を添える女性タレントも必須。そんな中、いつの間にか「特等席」をゲットしていたのが朝日奈央だ。アイドル出身なのに「NGがない」という、彼女の魅力を総ざらいする。

 昨年のテレビ番組出演本数が239本(ビデオリサーチ調べ)という、まさに「令和のバラエティー女王」としてブレイク中の朝日奈央(26)。

 彼女のキャリアをひもとくと、意外なことにモデルから芸能人生をスタートしている。07年、小中学生向けファッション誌「ラブベリー」(小社刊)の専属モデルとして業界デビュー。翌年、フジテレビ系の同名番組から派生した「アイドリング!!!」の2期生として、アイドルの仲間入りを果たした。当時を知るアイドル誌編集者が話す。

「率直に言って彼女の印象は『いい人』、そして『少し天然』です。インタビューなどで多少のムチャ振りをしても一生懸命答えてくれますし、おもしろいことを言うわけじゃなくても、こちらの期待に応えようとする。その真摯さが好感度を呼ぶタイプですね」

 そんな真摯さが如実に表れたのが「メスブタ事件」だという。13年8月放映のバラエティー番組「アイドリング!!!」(フジテレビ系)で「朝日を動物に例えると?」の問いに、メンバーの古橋舞悠(21)が「豚」と答えたことがきっかけだった。

「その番組は、MCのバカリズム(44)から『朝日さんは男なんですよね』と、よく突っ込まれていたように『朝日は実は男』というイジり方がお決まりでした。なので『豚』と言われた際『オスブタですよね、結局』と、バカリズムがトラップをかけたわけです。まんまとそれに乗った朝日は『違う、メスブタですよ!』と反論しました」

 それをおもしろがったバカリズムが「なになに、あなたは『オスブタ』じゃないんですか?」とあおると、朝日はムキになって、思わず「私はメスブタです!」と絶叫してしまった。

「キモは『メスブタ』という意味が持つ、性的な比喩をまったく理解していなかったこと。彼女にしてみれば、日頃から男だとイジられているので、オスブタというのが心外であって‥‥まあ、そのあたりが天然ですよね。もっとも、バカリズムはもちろん、スタジオの観覧席のファンやメンバーの一部も意味を理解しているので、彼女の『私はメスブタです!』の連呼に、スタジオ内は大爆笑に包まれました」(アイドル誌編集者)

 また朝日は、この番組の9周年企画として「安心してください、はいてますよ」でブレイクした芸人、とにかく明るい安村(38)のパロディ「とにかく明るい朝日」を披露。ショートパンツにチューブトップで登場するや、体育座りで胸と下半身を隠して「全裸」をさらす伝説も残している。

「渾身の芸でしたが本編では使われず、NG特集のサプライズとして放送されたというところも、彼女らしいですね」(アイドル誌編集者)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで