芸能

戦後75年を彩った「あのいい女」は今!<藤井一子>ドラマ主演も飾ったアイドルはレストラン経営

 アイドルシーンが円熟期を迎えた80年代半ば。ツッパリブームに舞い降りた1人の少女に、ファンの心は魅了された。ほんの5年の芸能活動ながら爪痕を残した藤井一子(50)が、青春の日々をプレイバックする!

──デビューは85年放送の「毎度おさわがせします2」(TBS系)ですが、出演の経緯は?

藤井 オーディションです。書類審査のあと、地元・福岡でのオーディションがあり、最後は東京の本戦で選ばれました。歌ったり自己PRをしましたね。

──役柄は中山美穂の親友役で、ツッパリ少女の雰囲気でしたが、合格の決め手もツッパリだったから?

藤井 いいえ、普通の女の子でした(笑)。何も知らないまま芸能界に入り、演技レッスンもなく、すぐにドラマ撮影が始まりました。そのつど現場で指示されることに一生懸命応えて、言われたことをやるので精いっぱい。中山美穂さんや木村一八さんという大物たちの中でやらせてもらえる緊張感は、もうすごかったです。

──「毎度──」といえば下ネタが多かったですが、戸惑いは?

藤井 シーズン1を見ていて、そういうドラマだとわかっていましたし。現場は本当に和気あいあいとしていて楽しいんです。

──確かに、同世代の出演者もたくさんいて、まさに青春ですね。

藤井 そのあとに主演ドラマ「夏・体験物語2」(TBS系、86年)をやらせてもらいましたが、主題歌がデビュー曲の「チェック・ポイント」で、さらに思いは深いですね。同期デビューのアイドル歌手の子たち‥‥志村香ちゃんに芹沢直美ちゃん、網浜直子ちゃんたちとドラマ現場でも歌の収録でも一緒で、学校のような楽しさでした。当時、学校に行けなかったので、あそこが私にとっても学校だったんですよ。

──作中では「Aしちゃった」「Cは?」などの単語が飛び交っていましたが、プライベートではどんな会話を?

藤井 それはドラマの中だけ(笑)。いつもは食べ物の話や洋服の話とか、本当に普通なんです。ドラマもいやらしい雰囲気や違和感はまったくなく、爽やかでしたね。下着姿で走り回る場面がよくありましたが、あの下着、自前なんですよ。だからみんなで水着っぽい下着を選んで「これにしよう」「いいね、似合うよ」なんて言い合っていたのを覚えています。

──20歳で芸能界を引退し、現在は地元・福岡の北九州でイタリアンレストラン「イチコジャム」の経営をしているんですよね。

藤井 今年で5周年を迎えるんです。今こだわっているのは自然派ワインです。イタリア産で、畑からこだわっている無農薬ブドウを使ったワインなんです。お野菜も、自然なものをおいしく食べていただけるメニューを増やしている最中です。北九州は5月にクラスターが騒がれましたが、幸い、うちの地域は繁華街から離れていて。とはいえ、今はコロナの感染予防で予約制にしていますが、変わらずおいしいものを皆さんにお届けし続けていきたいですね。

──お近くの方はぜひ!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」