芸能

<2020上半期>輝く!有名人スキャンダル大賞(3)流暢な日本語を話すボビー・オロゴン

 事件の陰に内山くんありだ。ボビー・オロゴン、妻に暴行で逮捕。54歳だった。年齢を考えると、一連の総合格闘技戦は大健闘だよ。

 ボビーはさんま師匠のとこから出てきたわけで。さんまファミリーの内山くんはどう思う?

 ボビーと何度もロケ行きましたね。家族ともけっこう会ったけど、常習的にDVやってるような家庭には見えなかった。もしそうだとしたら、子供たちがおびえてるはず。まったくそれがなかった。まあ、ボビーは大金持ちなんで、撮影のたびに子役を雇ってたのかもしれないですけど(笑)。

 アハハハハハ。

 ボビーの日本語をおもしろくするマネージャーというか、専属の人がいてね。あれ、わざと間違えてるのよ。

 その人に俺たちが話しかけようとすると、その人は逃げちゃうの。

 正体を一切、名乗らない。ボビーにカンペだけ出して。

 最初に会った時、撮影中はカタコトの日本語で話すんだけど、ロケバスに着いた瞬間、流暢な日本語で僕に株のことを説明してくる。それがドン引きなんですよ。

全員 ハハハハハ。

 株を勧めてくるの?

 そうです。ものすごい投資をするんですよ。だけど、嘘も多くてね。一緒に韓国ロケに行った時に「俺はブラックジャックでカウンティングができるから、絶対勝てる」と。その言葉を信じたら、ボロ負けですよ。そのロケのギャラの5倍負けました。

 アハハハハハ。

 内山くん、絶対絡んでるね。こぼれ球を全部拾える。

 黒川検事長の賭け麻雀事件。これも「われめDEポン」で準レギュラーの内山くんに見解を聞きたいね。

 いやいや、麻雀で賭けたことないですよ。麻雀は点数を競う競技ですからね(笑)。ただ、これが許されるんだったら、じゃあ、捕まった蛭子さんは何だったのかなと。「テンピンならいい」とちゃんと決めてほしいですよ。

 でも、ゴルフだろうが麻雀だろうが、賭けてない人いないんじゃないの。相撲だろうが(笑)。

 野球だろうが(笑)。

 テレビ対局で賭けてるのが、たまにバレちゃいますからね。「われめDEポン」に出た時に裏ドラが乗って、蛭子さんが「チップちょうだい」って言って、「この人、本当にダメだな」と思いましたよ。

 これはテレビですよーって。

 細かく追及していったら、和田アキ子さんとか、中居くんまでいくよ。あ、さんまさんもいくか。さんまさんも賭けてるでしょ。

 いやいや、賭けてないと思います。そういうの僕、知らないです。

全員 ハハハハハ。

 巨人・原監督のゴルフ賭博疑惑。これもよかったですね。原監督はさんざん否定してるのに愛甲(猛)さんがえらい具体的な証言をするという。

 こういう話ってだいたいが「俺は知らない」とか「俺はやってない」という前提で話すんだけど。

 誰かに聞いた話とかじゃなくて「俺もやった」というスタンス。賭けゴルフに参加したうえで「ロッテと違って巨人はレートが高い」って。ロフトプラスワンでボクが愛甲さんから聞いた話が普通に報道されているんで驚きました。

 ご意見番として、違う意味で喝を入れるという。

 芸能タブーだと中山一也だけど、野球タブーは愛甲猛の出番だな。

 実は結婚していたファーストサマーウイカ。結婚したのも、それを隠してたのも、こんな売れるはずがなかったからですよ。

 5年も前に結婚してたんだよね。

 BiSが解散してすぐに結婚。意外と多いんですよね、アイドルで結婚してる人って。

 そうなんだ。内緒で。

 グループでみんな結婚してるパターンとかありますよ。本人たちは「別に報告の義務はない」という認識。実は出産してるアイドルもいたりして。

 バレないの?

 意外とバレない。

 よくあるもん、公衆便所に子供捨てちゃう親。「気づきませんでした」って。

 最近、アイドル運営の人に聞いた話で笑ったのは、メンバーを処女だけで集めたグループを作ったらしいんですよ。ちゃんと面接で「処女だ」って言った子だけで。そしたらそのうちの1人がシングルマザーだった(笑)。

 アハハハハハ。「処女懐胎」、マリアさまだよ。

<座談会メンバー>

=水道橋博士/=玉袋筋太郎/=吉田豪/=内山信二

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」