芸能

勝村政信の三浦春馬への“下ネタ寄せ書き”騒動、批判鎮静化も残る「悩みの種」

 俳優の勝村政信が、7月18日に亡くなった三浦春馬さんに対し綴った“下ネタっぽく読める寄せ書き”を巡る、ネット上で起きた猛バッシングはどうやら鎮静化しているようだ。

 問題となったのは、昨年上演された三浦さん主演舞台「罪と罰」の共演者らが開いた、三浦さんを追悼する会の写真。その会場となったレストランがSNSでアップしたものなのだが(現在はアカウント削除)、中央にはテーブルの上に三浦さんの写真を添えた色紙が置かれ、勝村ら舞台仲間がそれを囲みにこやかにポーズ。

「その“2020.7・31”の日付が入った色紙には三浦さんに向けた寄せ書きが綴られているのですが、《ありがとう春馬またね》《また卓球しましょうね》《出逢えて良かった》といった文言の中、勝村のサイン入りメッセージはひと際大きな文字での《でかちんくんへ 愛しているよ 永遠に》。これが拡散されるや《不謹慎だ!》といった批判が殺到したんです」(芸能ライター)

 ネット上では〈SNSで人目に触れられるんだから何とか処理できなかったのか〉〈勝村マジで下品すぎ〉〈冗談にしてもセンスなさすぎるよな〉〈いい年こいてこれ〉〈実際にそんな風に呼んでたら三浦さんは嫌だったのでは〉など、勝村がサンドバッグ状態となったのだ。

 勝村は8月22日になって所属事務所の公式サイトに長文の謝罪文を掲載し、多くの人を不快にさせたことを詫びた。文章は異例な長さで、文章が掲載されてしまうまでの経緯も詳細で、読んでいくと、勝村が三浦さんとたがいに「カッチン」「デカチン」と呼び合えるような、本当に親しい仲であったこと、掲載したのは店側ではあるが、店側に落ち度はなく自分の責任であったことも強調するなど、その誠実な人柄も伝わってくる。そのため、一転、ネット上には勝村への同情意見が続々と寄せられた。騒動はひと段落した感もあるが、

「勝村は先ごろ、人気ドラマ『ドクターX』(テレビ朝日系)のスピンオフで主演を務める『ドクターY』が、テレ朝で秋から放送されることが決定したばかり。これにケチがついたとともに、放送にあたってイジられそうな予感がします」(テレビ誌記者)

 勝村の気が休まる日はまだしばらく先のことになりそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」