芸能

柏木由紀、小倉優香降板“ダメージ”を緩和させたラジオ番組「爆笑対応力」

 ラジオ番組「アッパレやってまーす!水曜日」(MBSラジオ)が8月26日に生放送され、番組レギュラーで出演休止中だったモデルの小倉優香の降板が正式に発表された。

 毎日放送(MBS)は同日、7月29日の同番組の生放送終了直前に、小倉が突然「辞めさせてください」と番組降板を直訴した問題について「ご本人のご希望どおり番組を降板いただきます」と発表し、同日夜の放送で「リスナーのみなさまにもその旨ご報告すると聞いています」と明かしていた。

 多くのリスナーが注目していたこの夜の放送だったが、冒頭で出演者のAKB48・柏木由紀が見せた“対応力”が話題になっている。

「番組では冒頭の自己紹介で、アンガールズの山根良顕さんは自身がやっている筋トレに関するエピソードを、ケンドーコバヤシさんとアンガールズの田中卓志さんは“肛門”に絡めた下ネタで自己紹介することが恒例化していました。柏木さんも“肛門ネタ”に乗っかってあいさつすることがたびたびあり、ファンの間で話題になっていました」(芸能ライター)

 この日の番組冒頭では、ケンコバ、アンガールズのふたりはいつも通りのあいさつをしたが、柏木は「とってもおいしいビスケットを見つけました。柏木由紀です」と挨拶し、ケンコバらは爆笑。「何だよそれ(笑)」「今日はいろんな人が聞いてるから」などとツッコんだ。

 ケンコバはここで「小倉さんの突然の降板発言があり、みなさんびっくりされてしまったと思うんですが、彼女なりの考えや思いがあったということだと思いますが、番組を卒業することに」と発表し、続けて「まぁ、またどこかで会えたりもするでしょう。みなさんへの直接のメッセージはないんですが、彼女もね、1年半ぐらい?楽しい思い出もあるでしょうから、皆さんどこかで見かけたらぜひ彼女のこと応援してあげてください」と、小倉に対する思いを口にし、リスナーに呼びかけた。

 ここでケンコバは「まさか、あの柏木さんの処世術!」と話題を戻すと、「おそらく放送でこういうこと(小倉降板への言及)があるだろうと、ネットニュースの記者の方とかも聞いてると思います」と説明し、「今日は絶対聞いていると思って、『何かないか、何かないか』と思って、『ビスケットあるやん!』」と、柏木がふだんとは違う、ビスケットという“アイドル王道ネタ”を持ってきた心境を代弁したのだ。

 田中が「ずるいよ。こっちは相変わらず肛門あいさつして」とぼやくと、柏木は「何も言ってもいい決まりですよね?オープニングは」と反論したのだった。

「この日の放送は、小倉さんの件で常連リスナー以外にも注目されてましたからね。柏木さんの“ビスケットネタ”は処世術というよりは、わかったうえでの“ボケ”だったのかとも思っていますが(笑)」(前出・芸能ライター)

 いずれにせよ、さすがの対応力を見せた柏木。小倉降板による番組の“ダメージ”を緩和する形となったようだ。

(石見剣)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…