芸能

チョコプラ松尾、深夜に炸裂「本人キャラから逸脱」マネ芸の“強烈インパクト”

 チョコレートプラネットの松尾駿といえば、IKKOや梅沢富美男など様々なものまねレパートリーでおなじみ。最近はガールズグループ「NiziU」のプロデューサーを務める韓流アーティストのJ.Y.Park(パク・ジニョン)も得意としている。そんなJ.Y.Parkものまねが、子供たちにはちょっと見せられない代物だというのである。

「レギュラー出演している『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)では、J.Y.Parkのものまねを多用している松尾。最初のうちはそれっぽいセリフをマネていたのですが、最近は本人のキャラから逸脱し、口調以外はまったく似ていないキャラになっているのです。話す内容もひどく下品だったり、時には粗暴な振る舞いも見せるなど、いったい何のものまねなんだと首をひねりたくなりますね」(テレビ誌ライター)

 そんな松尾流が炸裂したのが9月15日の放送回。この日は芸人たちが体を張ったゲームに挑戦していたが、松尾が繰り出したセリフはことごとく下品だったのである。

「芸人たちの頑張りに対して松尾は『この時間はクソですね』などと、やたらと“クソ”という単語を連呼。自分がゲームに挑戦して失敗し、MCの後藤輝基になじられた際には『じゃあ後藤、お前がやってみろよ!』と激昂し、手に持った“キューブ”を武器として投げつけようとしたのです。そのキューブとは、NiziUのオーディションで大きな成果をあげたメンバーに評価の印としてJ.Y.Parkがプレゼントしていた虹色のアクセサリー。それをヤンキーがヌンチャクを振りまわすかのようにジャラジャラさせていました」(前出・テレビ誌ライター)

 もはや口調もJ.Y.Parkからほど遠くなり、ものまねですらなくなっていた松尾。だがそのような少しも似ていないものまね芸こそが、松尾の真骨頂だというのだ。

「これがゴールデンタイムの番組だったら松尾もこんな無茶なマネはしなかったはず。あくまで子供が観ていない深夜番組であることを計算に入れたうえでの暴走であることは確実です。ものまねとしては失格レベルかもしれませんが、松尾の暴走ぶりはバラエティ芸として場を最高に盛り上げており、視聴者にも《チョコプラ松尾さんのJ.Y.Parkモノマネ、面白すぎて好きすぎる》《J.Y.Parkのモノマネ見てゲラゲラ笑ってた》などと大好評。本物のJ.Y.Parkを見ると松尾のものまねを思い出して笑ってしまうと告白する視聴者も多く、強烈なインパクトを残しているようですね」(前出・テレビ誌ライター)

 似ていないのにおもしろい。チョコプラ松尾のものまねは、新たな高みに到達したようだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」