芸能

モロ師岡×テリー伊藤(4)落ち着いた役どころが好きになってきた

20131003o

テリー ご自身の役者人生を振り返ってどうですか。

師岡 後悔はしてないですけど、役者って大変だなと思うことはありますね。仕事がワーッと来ることもあるんですけど、パタッとなくなると、もう俺、ダメかなと思ったり。それの繰り返しで。

テリー それは俺もそうですよ。

師岡 何か根が貧乏性だから、常に動いてないと。

テリー それもわかるな。収入的には今は順調なんですか。

師岡 いやあ~、今は子供がいるので、やっぱり大変ですね(笑)。

テリー お子さんはおいくつですか。

師岡 中3の娘が1人。受験だとか言って、「塾へ行くのにスマホが欲しい」だなんてね。スマホは受験と関係ないと思うんですが。

テリー 携帯を持っている中学生の9割は、今やスマホらしいですからねぇ。結局、買ってあげたんですか?

師岡 そうなんですよ。

テリー 家ではどんなパパなんですか。

師岡 つまはじきにされてるような(笑)。娘はいちばん難しい年頃なんで。でも、ママとは仲がいいんで、それは楽なんですけど。

テリー 奥様は楠(美津香)さんですよね。「半沢」に出てることを何て言ってるんですか。

師岡 うちのかみさんは、あんまり見ない。僕がたまに出てるとテレビを消しちゃったりする時がある。「おいおい、今、パパが出てるんだぞ!」って言って、しょうがないんでヘッドホンしながら・・・・自分だけで見てます(笑)。

テリー ありゃ(笑)。娘さんは?

師岡 娘も、今はあんまり興味がないみたいですね。たまに振るんですけどね。「どうだ、パパの『半沢』は?」とか言うと、「見てないもん」とか、そういう感じで(笑)。

テリー へぇ~、そうなんだ。モロさんは浮気とかはしないんですか。

師岡 いやあ、そんな! 恐ろしい。そんな器用でもないし、すぐ顔に出て、バレると思います。

テリー あ、そう。

師岡 地獄絵図が思い浮かびますね(笑)。

テリー 若い時から浮気は全然してない?

師岡 い、いや、してないですね。

テリー ウソだね。

師岡 ちょこっと(笑)。

テリー そりゃ、ちょこっとぐらいはねえ。

師岡 ちょこっと、お茶を飲んだぐらいですよ。

テリー ハハハ。奥さんにこのページ、読まれちゃうもんね。

師岡 前ね、ファックスでインタビュー記事を流されたことがあるんです。「あんたね、外で私のこと好き放題に言ってるでしょう。高田文夫さんからファックスが届いたわよ!」って。何よけいなことするんだと思って(笑)。

テリー ハハハハ。今後は役者として、どんなことをやりたいですか。

師岡 今54歳なので、何かしみじみとした父親の役ですとか、悪役でも「ワーッ」とはじけるんじゃなくて、落ち着いた役どころとか、そういうのがだんだんと好きになってきました。

テリー お笑いのほうは?

師岡 お笑いもずっと続けていきたいですね。コントもやって、落語も。

テリー 「サラリーマン落語」をやってますよね。あのアイデアはどこから?

師岡 古典落語を今に変えてやってるんです。「時そば」なんていうのは「時タクシー」みたいに。

テリー しかし、いい人生だよなあ。

師岡 ありがたいですね。好きなことだけやらしてもらって。これでもうちょっと家庭が円満だったら! ま、それはいいんですけど(笑)。

◆テリーからひと言 「半沢直樹」の出演後、ますますお仕事が増えそうですね。モロさんのギャラも「倍返しだ!」って、要求してくださいよ(笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏