芸能

テリー伊藤×ビッグダディ「嫁に浮気をされた時はホントにつらかった」

テリー 清志さんって、すごく真っ当だよね。だって奥さんを愛して、妊娠しても奥さんとエッチして、産後もエッチして。ちなみに産後は、いつからエッチできるんですか。

林下 1カ月からって普通は言いますけど、別に挿入だけがエッチではないので。1人エッチもしますが、そのネタも嫁なんですよ。自分の相手にしか興味がないんです。できない時にどうしてもヤリたければ、嫁をオカズに1人ですればいいので、苦にしたことはないですね。

テリー でも子供は夜泣きしたりするから、お母さんはもう自分の時間どころじゃないですよね。

林下 いや、佳美は逆に、自分の時間しかない性格なんですよ。だから産めたんだと思うんです。最初の子供の時からまったく面倒を見ないので。

テリー 面倒見ないって、どういうことですか。

林下 赤ん坊が真っ赤になって泣いていても、隣でガーッと寝てるヤツだったので。今はそれが人間としてすごくおもしろいと思うんですが、子育ての時期は腹が立つ部分でした(笑)。

テリー 産むだけ産んどいて世話をしない、ふざけたカミさんだなと思った?

林下 最初はそうでした。子育ては女がするもんだと思ってたし。でも、すぐに頭の切り替えができたので。

テリー 切り替えとは、どういうふうに?

林下 家族なんで、誰が子育てをやってもいいのかな、と。その当時、仕事も勢いに乗っている時だったんです。出世コースに乗りかけのタイミングで、仕事を取るのか、家庭を取るのか、という時に、ためらわずに家庭を取るほうがカッコいいと思ったんですね。まぁ、大変でしたけどね。

テリー 佳美さんと別れた理由は何ですか。

林下 男ができたからですね。

テリー 8人も子供がいるのに、浮気なんてできるものなの?

林下 いや、実際にされていたので。一生の不覚ですよ。まったく気づかなかったですね。

テリー それを知った時はどう思いました?

林下 今でこそ、こんな偉そうな態度でものを言ってますけど、ホントに人生、こんなにつらいことがあるのかと思うくらいつらかったですね。俺と一緒になって初めて働きに出た、その職場の上司だったんですが。俺の嫁にあの男が乗っかって、ああしてこうしてって想像すると、いたたまれなかったですね。

テリー で、佳美さんはその上司と結婚して、三つ子を産んで、その三つ子を連れてまた戻って来たんだ。

林下 はい。

テリー で、清志さんとの間に1人子供を産んで、また出て行くわけですね。

林下 そうです。三つ子とその下のチビを連れて。

テリー 何がダメだったんですか。

林下 いや、何から何までダメだったんでしょうね。自分はほんとに家庭を維持する能力がないんだと思います。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」