芸能

モロ師岡×テリー伊藤(2)「半沢」は正義がテーマだから続編もいけますよ

20131003l

テリー 主役の俳優さんが台本を持たないで現場に来ると、周りのみんなも持てないもんですか。

師岡 はい、持たないですね、誰も。

テリー エエッ。テーブルの下に台本を隠して見てるとかは?

師岡 私の現場では、なかったですね。監督は「見ていいですよ」と言うんですよ。でも、誰も見なかったですね。意地なのか何なのか。

テリー 「カンペ用意しといてくれ」っていうのは?

師岡 そういう人もいなかったですね。

テリー 丹波哲郎さんだったら、全部にカンペ置いてくれって言うでしょう。あの方は、歩くたびにカンペがあったという(笑)。

師岡 そうですね(笑)。でもカンペがあると、逆にやりづらいと思います。見なくちゃいけないから、どうしても読んでいる感じになってしまいますし。やっぱり覚えないと、感情的にはなれないんです。

テリー 堺さんと香川(照之)さんの対立シーンがあるじゃないですか。ああいう時は、本番が始まる前も距離感があるんですか。

師岡 いや、そういうのは全然なかった。うちの現場ですと、大阪西支店ですから、支店長役の石丸幹二さんとか、副支店長役の宮川一朗太さんとかは半沢にワーッと言う役ですが、みんな仲よくしていて。宮川さんは「じゃ、今からイヤらしい副支店長、僕やるからね」とか、冗談を言いながらやってましたね。

テリー 高視聴率だって伝わると、現場でも意気が上がってくるものですか。

師岡 上がりますね。今までずっと、朝早くから夜遅くまでやってきた苦労が報われた感じで。

テリー 今年最高のヒットですもんね。

師岡 ありがたいです。そういう作品に携われて、たいへんラッキーでした。

テリー 「家政婦のミタ」って、視聴率はいくつまで行ったんでしたっけ。

師岡 40%まで行ったんでしょう。

テリー 40%! 出演者の皆さんに、金一封は出たんですか。

師岡 いや、今のところはないですけど(笑)。それよりも、続編を期待したいですね。

テリー その可能性はあるんじゃないですか。

師岡 撮影の打ち上げで「スピンオフをぜひ考えてください」ってプロデューサーさんに言ったんだけど、困った顔をしてましたね(笑)。

テリー 「ミタ」と違って「半沢」は正義がテーマだから、続編もいけますよ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」