芸能

ドラマ「共演NG」よりエグい芸能美女「禁断タブー」(4)二階堂ふみが土屋太鳳に対抗意識

 同じ事務所でも、主役級の女優たちは共演NGの場合が意外と多いのも事実。同じ事務所に所属する女優の二階堂ふみ(26)と土屋太鳳(25)は年齢も近くキャラも正反対ながら、その典型例と言えよう。その理由を芸能プロ関係者はこう説明する。

「事務所の看板に成長した2人ですが、売り出し方は正反対。清純派で保守本流の土屋に対し、傍流の二階堂は映画で乳首ヌードもいとわず、評価を高めています。性格も水と油で、土屋はいつも穏やかで周囲のスタッフも笑みが絶えない。一方の二階堂はこだわりが強く、仕事内容は本人の意向を最大限に尊重。そんな土屋に二階堂が対抗意識を燃やし、NHK朝ドラ『まれ』(15年)の主役に起用されたのが気に入らなかったのか、放送中の朝ドラ『エール』でオーディションを受けてヒロイン役を勝ち取りました」

 過去にバラエティー番組で一緒になったことはあるが、ドラマでの共演は難しそう。

 米倉涼子もしかり。「オスカープロモーション」時代は、後輩の武井咲(26)と犬猿の仲にあった。

 そのきっかけは、17年に松本清張原作のスペシャルドラマ「黒革の手帖」(テレ朝系)の主演を武井が射止めたことにあるという。

「もともと『黒革の手帖』をはじめ、松本清張シリーズは米倉にとって出世作。その役を奪われたことで怒りの導火線に火がついてしまった。以前からプロデューサーや事務所の地位の高いスタッフに媚びを売り、マネージャーなどはアゴで使う武井の態度を嫌っていて、『あの女がいちばん強いよ』と皮肉交じりに批判していたそうです」(芸能プロ関係者)

 TBSの日曜劇場「半沢直樹」でブレイクした江口のりこ(40)は、あの大女優と距離を置いていた。

「17年前に泉ピン子(73)が主演を務める単発ドラマ『女子刑務所東三号棟』(TBS系)に端役で出演した際、緊張から1行のセリフが覚えられず、約1時間近くNGを連発。『てめぇ、いいかげんにしろ』とブチ切れられてしまった。この件は本人がバラエティー番組内で明かし、いまだに街で泉を見かけたら逃げるほど、トラウマとして記憶されているそうです」(芸能記者)

 現実の「共演NG」の世界はドラマよりもエグくて、とてもコメディータッチで描けそうにない‥‥。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」