芸能

田中みな実 男性スタッフを骨抜きにする必殺「ボディタッチ」

 田中みな実(33)の活躍が止まらない。それだけ注目を集める分、多方面からのタレコミが届いてくるのだ。

「田中は19年に受賞した『メガネドレッサー賞』特別賞を受賞し、特典で大量のメガネをもらったみたいなんですけど、出演番組のスタッフに配っていましたよ。『たくさんあるから、よかったらどうぞ~』って言ってね。戦利品を処分するかのようにあげてしまうのはどうかと思ったんですけど、もらったスタッフは喜んでいましたよ」(テレビ局関係者)

 かと思えば、田中が溺愛する姪っ子について、親しいスタッフに自慢する姿も目撃されている。

「よく田中は4歳になる姉の娘の写真をスタッフに見せては『見てみて~。かわいいでしょ~』と言っています。そのまなざしからは子供欲しさがにじみ出ているようです」

 どうやら、テレビ上で見る「あざといキャラ」はカメラが回っていなくとも十分発揮されているようで、先のテレビ局関係者はこう証言する。

「スタッフには『今日のロケ弁何食べましたぁ?』などと話しかけています。ほとんどは自分のことばかり話していて、ぶりっ子キャラを見せるのは日常風景です」

 そんな田中には、男性スタッフを骨抜きにする必殺テクニックがあるそうだ。田中がMCを務め、文字どおり「あざとくて何が悪いの?」(テレビ朝日系)の収録現場で繰り出されていると、テレ朝関係者が耳元でささやく。

「田中さんは立ち話レベルの打ち合わせでも、ボディタッチが止まらないんです。番組スタート当初こそ『さん』付けで呼んでいたプロデューサーを『くん』付けに変えるなど、距離を縮められたプロデューサーはタジタジです。スタッフみんな、田中さんのテクに籠絡されっぱなしです」

 あざとさが評価される一方で、面倒くさすぎる、こんなこだわりがあるとも言われている。

「複数のバラエティー番組で、自分のしゃべりに納得がいかない、周りとのやりとりがおもしろくなかったとの理由で、全カットを要求してきたことも。彼女の中では危うい映像だったのかもしれませんが、よほどの大御所でもなければ口出しする問題じゃないのでは」(テレビ制作スタッフ)

 近年は女優としても活躍の幅を広げているが、現在放送中の「ルパンの娘」(フジテレビ系)の舞台裏では降板騒動があったようで、事情を知る芸能プロ関係者が打ち明ける。

「田中は今年、所属事務所を移籍しました。現事務所には多数の正統派女優が在籍している。本人も正統派としてやっていこうという決意の表れでしょう。同ドラマで演じる役柄はお色気ムンムンの女泥棒役だったため、一度はお断りをしたという話です。結局、フジのスタッフが強く懇願したことで田中が折れてオファーを引き受けた経緯があるようです」

 あざとさと面倒くささの二面性を持つという田中。次にはどんな一面を見せてくれるのだろうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」