社会

小泉進次郎を悩ます“父・純一郎”の「脱原発」(3)阿部総理の反応はいかに?

20131024s

 政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏は、進次郎氏の本音は別のところにあると見ている。

「震災後は他のどの議員よりも被災地を訪れてる進次郎氏は、その現状を知るだけに、原発推進とは思っていない。むしろ、本音では父親と同じように『脱原発』の考え方の持ち主です」

 実際に、震災から3カ月後に行われた講演で、進次郎氏はこう話している。

「同じ『脱原発』でも、人によって時間軸が違うのです。重要なのは『脱原発』するにしても、『いつなのか』なのです。私は原発以外の自然エネルギーの可能性を模索するのが、日本の将来にとって好ましいと考えています。しかし、今日すぐにスイッチオフという考え方は取りません」

 言葉の過激さこそないが、父親が講演で述べている内容とほぼ合致している。ということは、小泉氏の一連の「脱原発宣言」は上役に対しておとなしい息子への叱咤激励ということなのだろうか。

「むしろ、自分の弟子に当たる安倍総理へのメッセージなのではないでしょうか。支持率をキープしたまま、消費増税までこぎつけた安倍総理ですが、本当に憲法改正まで成し遂げるつもりならば、より高い国民の支持が必要です。独特の政局の勘を持っていた小泉氏ですから、今こそ『脱原発』を唱えたほうが得策だという思いがあるのでしょう」(前出・鈴木氏)

 ところが、安倍総理には、小泉氏の本意が届いていないようだ。前出・政治部デスクはこう話す。

「新聞などで小泉氏の発言が取り上げられると、総理は『小泉さんらしい言い方だ』と話し、『同じ総理経験者でも中国寄りの鳩山氏よりはマシだ』という趣旨のことを話したそうです。野党からも小泉氏の発言を容認する声ばかりでなく、『無責任だ』という声も上がっており、総理はそれに気をよくしているのかもしれません。原発の輸出だけでなく、福島第一原発で培った廃炉技術も海外への輸出をもくろんでおり、小泉氏が何を主張しようが、総理の原発推進の考えに変わりはないようです」

 しばらくは、小泉氏の“暴走”はやみそうになく、進次郎氏も政府内で肩身の狭い思いが続くことになりそうだ。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで