芸能

極言大予測「2021日本の夜明けはこうなる」<女子アナ>(1)鷲見玲奈はドラマ・グラビアとスピード出世

 女子アナから女優へ。田中みな実(34)がイチ抜けした女子アナ界は、まさに群雄割拠のツバぜり合いだ。若手アナがピチピチボディをさらせば、熟れ頃アナがかつて取った杵柄で復活を図る。

 21年女子アナ界のキーワードはポスト田中探し。芸能デスクが打ち明ける。

「その最右翼となるのが、元テレビ東京・鷲見玲奈(30)です。コロナ禍の最中の4月にフリーとなったためスタートダッシュに失敗しましたが、秋からはバラエティー番組に出まくり。さらには、1月10日放送のドラマ『アプリで恋する20の条件』(日本テレビ系)にも出演が決まった。主演は本田翼(28)のマッチングアプリを使ったラブコメですが、鷲見の役どころはセックス目的の男を翻弄する妖艶な独身女性を演じるだけに、その艶技力に期待がかかります」

 フリー後1年未満でのドラマ進出は、田中をもしのぐスピード出世ぶりだ。

 芸能評論家の平田昇二氏も手放しの評価で、

「しかも、マッチングアプリといえば、みずから出会い系アプリを使い交際した男性にツーショット写真をバラされた私生活がダブる。普通の女子アナならマイナスイメージを避けるために辞退するところですが、スキャンダルを逆手に勝負に挑む、鷲見の攻めの一手に注目したい。このドラマで成功すれば、次は映画出演のオファーも舞い込むはず。持て余しているGカップ巨乳で、退社の原因と言われるカラオケ不倫を再現する濡れ場を見せつければ、大ヒット間違いなし

 濡れ場シーンで田中を一気に射程圏、いや追い越すことも可能なのだ。

 芸能評論家の佐々木博之氏が、最近の女子アナ・トレンドを語る。

「30歳定年が定説となっている女子アナ界では、イチ早く売れた者が勝ち。最近では、青年誌のグラビアに登場する機会が急増しています。野村萬斎の娘、TBS・野村彩也子アナ(23)も1年目ながらグラビアを飾っています。鷲見も局アナ時代から数回出ていますが、グラビアは出場回数が増えるごとに過激になっていくもの。五輪イヤーを記念し、水球のようなGカップ乳ビキニ水着を披露してほしい」

 女子アナウオッチャーの丸山大次郎氏も手ぐすねを引いて、

「YouTubeチャンネルのダイエット企画が大好評だったのが、テレ朝・三谷紬アナ(26)の相撲ヨガ。写真誌グラビアでは大股開きを披露しており、ダイエット成功の暁には相撲のふんどしを身に着けて、さらに大胆な土俵入りグラビアに挑戦すれば、オジサンファンが熱狂するのは間違いない」

 一方、フリー転身から2年、鳴かず飛ばずとなっているのが、元TBSの宇垣美里(29)だ。

「それでも美容系の仕事が順調で、脱毛サロンCMに起用されているだけに、ハイレグ水着で脱毛美肌をアピールしてくれれば一気に形勢逆転することが可能です」(丸山氏)

 一世一代の透け乳首写真集で天下布武した田中の成功例を引くまでもなく、水着キワの攻防こそがキモとなるのだ。

「私生活では、鷲見と仲がいいだけに、お互いに戦略を練っている。しかし、仕事上では同志でも、恋愛となれば別。もともと男好きの鷲見とコスプレ好きの宇垣だけに、恋愛を機にタッグが決壊することになりそう」(芸能デスク)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏