芸能

広瀬アリス「すずの姉扱い」から大女優へ(2)「芝居と真剣に向き合え!」

 今や人気女優のアリスだが、芸能界デビューは06年、小学校6年生の頃に地元・静岡の祭りでスカウトされてだった。09年に女性ファッション雑誌「Seventeen」のオーディションでグランプリを獲得してからは、専属モデルとしてターゲットの女性層から人気を博している。

 一方で、20歳前後の頃は仕事に対する熱量が足りず、同じ事務所の先輩に注意されたこともあったという。芸能プロ関係者が明かす。

「妹のすずばかりが目立ち、アリスはまだ無名の女優でした。モデル上がりの常か、芝居で役に入り込んでいく様子も見られなかった。見かねた事務所の先輩、勝地涼が『芝居に対して真剣に向き合うべきだ』と熱く叱責したほどなんです」

 勝地の説教が後押しとなったのか、15年にドラマ「釣りバカ日誌~新入社員浜崎伝助~」(テレビ東京系)でヒロインを演じて高い評価を得た。峯田氏も絶賛する。

「彼女はどちらかというと、それまでは2番手ではなく3~4番手の役が多かった。女優として注目されるようになったのは、浜ちゃんの妻役を演じた同作品からですね。いい奥さんというよりは、少し抜けていて、いい意味でガサツな性格。これがアリスにはハマッていました。健気で清純なヒロイン像で固定されがちな妹・すずよりも、コメディー感のある役はアリスに合っていた」

 姉妹でイメージが被らないようにしているのは、事務所の戦略でもあるようだ。芸能評論家の三杉武氏が解説する。

「2人は同じ事務所に所属し、姉妹で棲み分けをしています。妹は清純派女優として『海街diary』(東宝/ギャガ)やNHK朝ドラ『なつぞら』など主役級で出演し、爽やかなイメージを保ったままCMオファーを増やしました。一方、アリスは女優としてセクシーなものからコメディエンヌまでこなし、特に枠を設けていない。バラエティー番組出演も積極的で、『アナザースカイII』(日テレ系)で今田耕司とともに器用にMCを務めるなど、マルチな活躍を狙っています」

 結果、女優として実力を蓄えていくのと並行して、徐々に彼女の魅力が認知されていく。

 番組で共演する今田は、アリスの行動に驚いたことがある。1月2日放送の「新春大売り出し!さんまのまんま」(フジ系)で、

「スタジオから出て楽屋に帰るまでにワンピースの中のピンマイク取ろうとするヤツ、初めて見ました。楽屋の前でもう脱ぐ勢いですよ(笑)」

 と、飾らないアリスの姿を苦笑しながら暴露する場面もあった。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」