スポーツ

片岡篤史の動画、ミス東京薬科大アシスタント登場で男性スタッフ大ボヤキ!?

 元プロ野球選手のYouTubeチャンネルに女性アシスタントは欠かせない。

 例えば、高木豊氏のYouTubeチャンネル〈高木豊Takagi Yutaka〉には「奇跡の40代」と言える美貌を誇るフリーアナ・森藤恵美。里崎智也氏のYouTubeチャンネル〈Satozaki Channel〉は元東北放送アナウンサーの袴田彩会。大久保博元氏のYouTubeチャンネル〈デーブ大久保チャンネル〉には2011年に巨人の公式チアダンスチーム「チームヴィーナス」に属していた石川愛。いずれも負けず劣らずチャーミングな女性ばかりだ。

 そんな中、チャンネル登録者数24万人の片岡篤史氏のYouTubeチャンネル〈片岡篤史チャンネル〉は、男性スタッフの声とのやり取り中心でこれまでやってきたのだが、1月26日付けの、〈謎の女性が片岡篤史にどうしても言いたいこと〉とタイトルがつけられた投稿回に、東京薬科大学の2018年ミスコンでグランプリに輝いた吉田恵美が登場。すると、視聴者から〈吉田恵美さんを片岡篤史チャンネルのアシスタントで常時起用して欲しいです。 チャンネル登録増えますよ。〉〈ほんまに野球が好きなんやなと言うのがヒシヒシと伝わってくる。単に見てくれだけではなくてアシスタントには こういう子がいいね。〉と吉田のアシスタント定着を切望するコメントが相次いだのだった。

 これを受けて2月23日投稿の〈片岡チャンネルから戦力外通告のお知らせ〉では、男性スタッフが「ショックなんですよ。卒業しようかな…」と、吉田をもてはやすコメントは理解しているが、自身の残留に対するコメントが「1ミリも無かったんですよ!」と愚痴をこぼし、これを片岡氏が励ましつつも茶化すといった内容となっていた。

 ちなみに、吉田は西武ライオンズの大ファンで、球場でビールの売り子をしていた経緯もあるようだ。ビールの売り子と言えば、タレントの〈おのののか〉が有名。逸材の先物買いを片岡氏にはお勧めしたいが、はたして3月7日現在で、その後の投稿回の多くが吉田とのトーク形式となっている。とはいえ、男性スタッフも少ないながらも登場する投稿回もあるので、野球に関するトークスキルを武器に踏ん張っていただきたいところだ。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
2
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
3
ミャンマー巨大地震が隣国タイにもたらした大問題「廃墟化した建物」「建設放棄ビル」が崩れ出す!
4
トランプ関税でゲーマーから悲鳴が上がる「任天堂スイッチ2」の「多言語対応バージョン」高級化
5
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」