スポーツ

【F1日本GP】レッドブル移籍の角田裕毅には「最大のアピールポイント」があった

 今年のF1日本グランプリがいよいよ、この週末に開催される(4月6日・決勝)。3月にレッドブルに移籍した角田裕毅がどんな活躍をするのか、期待の声が高まっている。モータースポーツ関係者が語る。

「角田のレッドブル移籍は、少し前から噂されていました。今年からチームに加わったリアム・ローソンの成績が芳しくなく、いつシートを失ってもおかしくありませんでした。結果、レッドブルのセカンドチーム的な立場にあるレーシングブルズの角田が昇格。今年に入っての2戦の内容が評価されました。反対にローソンがレーシングブルズに移ることになったのです」

 レッドブルのエースドライバーであるマックス・フェルスタッペンは2016年途中から同チームのドライバーを務め、2021年から4年連続ドライバーズ・チャンピオンに輝いている、押しも押されもせぬトップ選手。

 世界一のドライバーのパートナーとなった角田に、日本のファンは表彰台を期待するが、現実はそう甘くはない。 「レッドブルは2022年、2023年と2年連続でコンストラクターズ・チャンピオンを獲得しましたが、昨シーズンは中盤からライバルチームのマクラーレンとフェラーリがマシン性能を大幅にアップさせたのと比較して、レッドブルは伸び悩んだ。後半戦は勝てなくなり、かろうじてフェルスタッペンはチャンピオンの座を守りましたが、コンストラクターズ部門ではマクラーレン、フェラーリに次ぐ3位に終わってしまいました」(前出・モータースポーツ関係者)

 そして今年に入ってもレッドブルの苦戦は続き、フェルスタッペンは第1戦オーストラリアGPで2位、第2戦の中国GPはスプリント3位、決勝4位で、ここまでドライバーズランキング2位、コンストラクターズランキングはローソンのノーポイントが響き、3位に甘んじている。

 移籍してきた角田にとっても、決して楽観視できるチーム状態とは言えないが、その一方で角田の状態にはアピールできるポイントがある。

 角田は初戦のオーストラリアで予選5位、中国GPではスプリント予選8位で予選9位と、結果を出している。決勝でそれぞれ12位、16位とポジションを落としているのはタイヤ交換など、レーシングブルズのチーム戦略がうまくいっていなかったからだ。その証拠に中国のスプリント決勝は6位と、予選より順位を上げている。

「チームの戦略面でレーシングブルズの上をいっているレッドブルならば、角田は実力をフルにできるはず」(前出・モータースポーツ関係者)

 日本GPでは日本人ドライバーとして、1990年の日本GPにおける鈴木亜久里、2004年アメリカGPの佐藤琢磨、2012年の日本GPの小林可夢偉に次ぐ、史上4人目の表彰台なるか。

(石見剣)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
2
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
3
ミャンマー巨大地震が隣国タイにもたらした大問題「廃墟化した建物」「建設放棄ビル」が崩れ出す!
4
トランプ関税でゲーマーから悲鳴が上がる「任天堂スイッチ2」の「多言語対応バージョン」高級化
5
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」