芸能

「結成35周年」リットン調査団がYouTube配信で再確認した“コンビ愛”

 お笑いコンビ・リットン調査団の藤原光博(59)が”ピン“でYouTubeチャンネルを開設したのは今年1月のこと。以来、ピンの「艶猥談」をメインに週3回の更新を続けてきたが、チャンネル登録者数は500人台と苦戦している。そんな窮地に救いの手を差し伸べたのは、相方の水野透(60)だった。

 7月2日にコンビそろって「艶大喜利動画」を配信したところ、大反響を呼び、コメント欄には喜びの声があふれた。7月19日、「よしもと有楽町シアター」での単独ライブを終えた2人に話を聞いた。

─吉本興業のプロフィールでは結成1986年とあります。結成35周年ということで今日のライブはいかがでしたか?

藤原 活動年に関してはそれほど意識したことはなかったなぁ。

水野 もう何年やってるかわからなくなってきましたね。自分が大学卒業して26か27の時ですから。そうそう、ダウンタウンさん(1982年結成)の4年下というのは覚えてましたけど。

藤原 今日のライブもコロナ禍ということもあって、お客さんの入りはまずまずといったところでしたが(笑)、コンビでやるのは意義があったな、と。今回のYouTubeに関しても、もともと相方を呼ぶという発想はなかったんです。「誰かゲスト呼ぼうか」となって、(艶系業界の)男優さんがいいかな、それとも別の下ネタ芸人にしようか、なんて考えていて、「あ、相方がいるやん」と。YouTubeで相方をゲストに迎えるのは自分でも盲点でした(笑)。まあ、「ギャラは出ませんけど」とオファーした次第です。

水野 自分も「お力になれるなら」と引き受けましたけど、ビックリしたのはコイツ、後輩の若手芸人に大喜利のお題を作らせていたというね。普通、自分で作るでしょ! それにボク、もう60ですよ。引き受けたはいいものの、2時間も艶大喜利って。最初の1時間は楽しかったんですけど、もう、後半は頭がおかしくなりそうでしたよ。

─藤原さんといえば、近年は日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」(TBS系)をはじめ人気ドラマに出演するなど、俳優としても活動しています。

藤原 1人の仕事も多かったですけど、やっぱりコンビの仕事はいいですよ。YouTubeと今回のライブで「相方大事やな」って再認識しました。面と向かってなかなか言えないですけど、相方には感謝してますよ。

水野 さっきの後輩にネタを作らせていた話じゃないですけど、YouTubeに関しては“自助努力”もせいよ、と(笑)。自分にできることならいつでも協力しますけどね。

─ライブでは配信不可能な過激ネタ満載のコント、YouTubeでは大喜利でコンビとしての存在感を示しました。

水野 ふと浮かんだのですが、ボクが司会になって相方にいろいろ聞いていくとかね。「これまで思い出に残っている女性は?」とかね。簡単な質問をして、いろいろ聞きだして突っ込んでいくというね。下ネタにこだわらなくても全然いいと思うんです。

藤原 YouTubeで印象深かったのが、「涙が出そうになった」というコメント。ボクでも相方でもない、リットン調査団のファンなんでしょうね。コンビで何かをすることに期待している方もいらっしゃると思うので、その期待に応えていきたいですね。

 コンビでの活動はYouTubeの「リットン調査団 藤原チャンネル」や吉本興業の公式サイトなどで随時チェックしてほしい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…